2025/03/08
野球
え、今日の広島vsヤクルトってJ SPORTSでも生中継ないのか……。
オープン戦 広島 0-1 ヤクルト
先発の奥川恭伸さんは5回、打者18人に52球を投げ、4安打無四球2三振の無失点。初回に一死三塁、5回には二死から連打で一、三塁とピンチは招くものの要所を締めて得点は許さず。これは開幕投手いけるのでは。
奥川恭伸さんの好投を映像で観たいので、久しぶりに各局のスポーツニュースをハシゴしようと思ってる。
table:今夜の各局スポーツニュース(2025/03/08)
21:00~22:00 サタデーウオッチ9 NHK総合
22:30~23:00 スポーツリアライブ テレビ東京
23:00~23:30 サタデーSTATION テレビ朝日
23:55~25:05 Going! 日本テレビ
24:00~24:28 S☆1 TBS
24:35~25:15 すぽると! フジテレビ
NHKの「サタデーウオッチ9」、広島vsヤクルトで奥川恭伸さんに全く触れず。
テレビ東京の「スポーツ リアライブ」。30分番組なのにMLBと佐々木麟太郎で20分以上。最後の数分でプロ野球のオープン戦。動く奥川恭伸さんは40秒くらいで、五十嵐亮太さんのコメント付き。
テレビ朝日の「サタデーSTATION」はスポーツコーナーで広島vsヤクルトを取り上げず。
TBSの「S☆1」も日本テレビの「Going!」も広島vsヤクルトの映像なし。
フジテレビの「すぽると!」も広島vsヤクルトで奥川恭伸さんに全く触れず。
ことば
NHKのアナウンサーが「いつぶり」とか言ってるとモヤる。まあ「虎に翼」の穂高先生も言ってたから仕方ないのかもね。
数字で表されてる訳でもないのに「経験」を「経験値」と表現する風潮が以前から気になってるんだけど、最近は「期待」を「期待値」、「支持」を「支持率」と言うのも耳にするようになってきた。「期待値」なんかはそもそも意味が違うし。
WWE SmackDownを観る。Elimination Chamber直後回。Jade Cargill襲撃事件の真相は明らかになるのかな。Randy OrtonとKevin Owens、Cody RhodesとJohn CenaとThe Rockのお話には進展があるかしら。
シングルマッチ Tiffany Stratton vs Piper Niven
WWEタッグ王座挑戦者決定トリプルスレットタッグマッチ Motor City Machine Guns vs Los Garza vs Pretty Deadly
SmackDownのタッグ戦線が混沌。3週間後にイングランドでSmackDownが開催されるので、Pretty Deadlyが地元でタッグ王座戴冠とかタッグ王者として凱旋とか期待しちゃう。
Bianca Belairから呼び出されたNaomiがJade Cargill襲撃を認める。リングを去ったBianca Belairと入れ替わりで現れたJade Cargillは今日もNaomiをボコるだけで何も語らず。あの襲撃事件にはまだ何かあるような気がするんだよなあ。
シングルマッチ Braun Strowman vs Solo Sikoa
女子US王座戦 フィラデルフィアストリートファイト Chelsea Green (c) w/Piper Niven vs Michin
Chelsea GreenのコスチュームがMick Foleyだ。タイツの「CHELS」はCactus Jackか。バンバン!
Raw所属のAlba Fyreが試合に介入。同郷のPiper NivenがChelsea Greenのシークレットサービスにスカウトしたということかしら。来週から始まる欧州ツアーでスコットランド開催は3/24のRawだけなんだけど、スコットランド出身のスーパースターがみんなSmackDownに集まっちゃったっぽい?
控え室でSantos EscobarがLos Garzaを叱咤した後、ひとり残ったBertoにAndradeが接近。これは怪しい。
Cody Rhodesがリングに登場。顔面の傷跡が痛々しい。Travis Scottは絶許。
シングルマッチ Jimmy Uso vs Drew McIntyre
US王座戦 中邑真輔 (c) vs LA Knight
L、A、Knight、Yeah!