2025/03/04
野球
Brazil vs. Germany | 2025 World Baseball Classic Qualifiers (YouTube)
WBC予選の米国ラウンド2日目。日本時間の午前3時過ぎに始まった第1試合のドイツvsブラジルをライブ視聴。1回表、ブラジルの攻撃は三者凡退。1回裏、ブラジル先発の最速151キロ左腕、沢山優介は二死から死球、安打、四球で満塁のピンチを招くも無失点で切り抜ける。
ドイツは4回から2番手のJaden Agassiが登板。両親(Andre AgassiとSteffi Graf)が観客席で観戦しとる。
ドイツ先発のTommy Sommerに3回までパーフェクトに封じられたブラジルが、4回表から登板した2番手のJaden Agassiを攻略し、3安打2四球などで4点を先制。
ブラジル先発の沢山優介は4回裏に3つの四死球で二死満塁のピンチを招いて降板。3回2/3、打者19人に73球を投げて2安打6四死球6三振。救援した仲尾次オスカルが押し出し四球を与え、ドイツが1点を返す。
ブラジルは6回表にDante Bichette Jr.の右越え二塁打を足掛かりに1点を加え、7回表にはLucas Ramirezの左翼線二塁打などで2点を追加。MLBで活躍した父親を持つ両選手の活躍でブラジルのリードは5点に拡大。
ブラジルは5点リードの7回裏、無死一、二塁の場面で4番手の金伏ウーゴが登板。適時二塁打、内野ゴロ、犠飛でドイツが3点を返し、ブラジルのリードは再び2点に。
WBC予選の米国ラウンド第3試合。ブラジルがドイツを9-7で破り、両軍とも1勝1敗に。勝利投手は先発して4回途中1失点の沢山優介(ヤマハ)。2番手の仲尾次オスカル(元広島)は1回1失点、4番手の金伏ウーゴ(元ヤクルト)は1回2失点。
オープン戦 DeNA 5-2 ロッテ (TBSチャンネル2)
今季初めて菊地吏玖さんの投球を観ることができた。同点の6回裏に3番手として登板し、打者3人に14球を投げて空振り三振、空振り三振、一ゴロの三者凡退。素晴らしい。
オープン戦 ソフトバンク 3-4 ヤクルト (スポーツライブ+)
塩見泰隆さん左越えフェン直二塁打、西川遥輝さん右翼線二塁打。開始2分、わずか3球で1点先制。
石川雅規さんソフトバンクを相手に4回40球、1安打1四球4三振の無失点。これは中11日、3/4(火)H-S→16(日)S-B→28(金)G-Sで開幕投手いけたりするんじゃないかな。
オスナさんレフトポール際に突き刺さる勝ち越し弾。
澤井廉さん一死一塁から適時二塁打。セカンドの頭上を越えた打球が物凄い速度で右中間を破っていった。スタートを切っていた一塁走者の岩田幸宏さんも俊足を飛ばして長躯生還。素晴らしい。
ZOZOマリンスタジアム 球場内飲食 新店舗オープンのお知らせ (ロッテ球団公式)
今年もビール、ハイボール、サワー類が値上げ。なんか毎年50円ずつ高くなってる気がする。
スタートレック
Production on Season 4 of Star Trek: Strange New Worlds Officially Underway (Star Trek)
「スタートレック:ストレンジ・ニュー・ワールド」シーズン4の撮影が始まったらしい。
WWE
WWE RAW & ABEMA #75 (ABEMA)
WWE Rawを観る。Elimination Chamber直後回だけど、サプライズはどれもSmackDown絡みだったから、Rawは通常運行かな。事前に予告済のタイトルマッチが3つ。特にIYO SKYのグランドスラム達成がかかる女子世界王座戦が楽しみね。
番組冒頭からCM PunkとSeth Rollinsが大乱闘。WrestleManiaあたりで一騎打ちとかあるのかしら。
シングルマッチ Otis w/Alpha Academy vs "The Ring General" Gunther
女子IC王座戦 Lyra Valkyria (c) vs Ivy Nile
エリミネーションチェンバーマッチ勝者のBianca Belairがバックステージでインタビューを受けてたけど、まだJade CargillやNaomiと話してないというのが怪しすぎるよね。あと、奥の方にMaxxine DupriとNatalyaがいたような。何を話してたんだろ。
Chad Gableが謎の老人から買った箱の中身が気になる。Mr. Americaのマスクとかかな。
世界タッグ王座戦 The War Raiders (c) vs American Made (Julius & Brutus Creed)
女子世界王座戦 Rhea Ripley (c) vs IYO SKY
IYO SKYさん史上7人目の女子グランドスラム達成!素晴らしい!
#2025/03 #04-Mar #lifelog