2025/03/01
WWEスピード王座 挑戦者決定トーナメント1回戦 Chris Sabin vs Dominik Mysterio
WWEスピード王座の挑戦者決定トーナメント、1回戦の第1試合はDominik MysterioがChris Sabinに勝利。来週水曜に配信される第2試合のIvar vs 稲村愛輝も楽しみね。
WWE SmackDownを観る。Elimination Chamber直前回。そろそろJade Cargill襲撃事件の真犯人が判明するんじゃないかなあ(言い続けてればそのうち当たる)。
番組冒頭、明日のElimination Chamberでタッグを組むTrish StratusとTiffany Strattonがリングに登場。Trishyの背番号「25」はデビュー25周年だろうけど、Tiffyの「41」は何なんだろ。WrestleMania 41かしら。
シングルマッチ Tiffany Stratton w/Trish Stratus vs Chelsea Green w/Piper Niven
先週のSmackDownでGMのNick AldisがChelsea GreenとPiper Nivenに対して「来週のSmackDownで試合がある」と言ってたのでタッグマッチが行われるものだと思い込んでたけどシングルマッチだった。まあ、Chelsea Greenが地元カナダで試合をやりたかったんだから問題ないか。
Cody Rhodesの楽屋に寿司桶があるなあと思いながら観てたら、そこから赤身の握りを1つつまんだR-Truthさんが一口で食べずに噛み千切ったのには驚いた。そういう食べ方をする人もいるのね。
US王座 挑戦者決定戦 予選 Andrade vs Jacob Fatu
タッグマッチ Los Garza vs The Street Profits
Los Garzaが待つリングに向かって花道を歩くThe Street ProfitsをWWEタッグ王者のDIYが背後から襲撃。さらにPretty Deadly、Motor City Machine Gunsも加わって大乱闘となり、試合はゴングが鳴ることなく不成立に。今日は試合も多いし、明日のElimination Chamberに向けたセグメントもあるし、仕方ないね。
明日の男子エリミネーションチェンバーマッチに出場するDrew McIntyre、Damian Priest、Seth "Freakin" Rollins、CM Punkが次々に登場して罵り合い。そして最後にJohn Cenaの入場曲が流れるも現れたのはLogan Paulで観客から大ブーイング。
US王座 挑戦者決定戦 予選 LA Kight vs Santos Escobar
US王座 挑戦者決定戦 予選 Braun Strowman vs Carmelo Hayes
Carmelo Hayesがパイプ椅子を使ってBraun Strowmanに濡れ衣を着せるEddie Guerreroの定番ムーブを披露。素晴らしい。パイプ椅子をリング内に放り込んだのはBraun Strowmanだから自業自得だね。
6人タッグマッチ Bayley & Bianca Belair & Naomi vs Roxanne Perez & Liv Morgan & Raquel Rodriguez
US王座 挑戦者決定トリプルスレットマッチ Jacob Fatu vs LA Kight vs Carmelo Hayes
ぼやき
チケジャムに登録してないのにメールアドレス認証を求めるメールが何度も届く。認証して本登録しないと利用できないのではなく、仮登録状態でも使えるらしいから気持ち悪い。昨年5月に続いて2度目で、メールの冒頭が前回は「あきお様」、今回は「アキオ様」なので、たぶん同一人物による誤登録。本当に迷惑。
野球
ジャイアンツタウンスタジアム開業記念試合 巨人 1-1 ヤクルト (日テレジータス)
日テレジータスでファーム練習試合の巨人vsヤクルト。塩見泰隆さんが5番センターで10か月ぶり実戦復帰。ピッチャーは今季実戦初登板の奥川恭伸さん。
table:戸田軍スタメン(2025/03/01)
1 右 丸山和郁
2 二 武岡龍世
3 捕 内山壮真
4 一 増田珠
5 中 塩見泰隆
6 左 宮本丈
7 指 北村拓己
8 三 北村恵吾
9 遊 伊藤琉偉
投 奥川恭伸
椅子の上に立ってカメラを構える巨人ファン。行儀悪いのが中継で映っちゃってるよ。
始球式は投手が堀内恒夫、打者が原辰徳、捕手が高橋由伸。豪華だねえ。
奥川恭伸-内山壮真のバッテリーが山瀬慎之助を三ゴロに打ち取る。
今季実戦初登板の奥川恭伸さんは2回、打者9人に28球を投げ、2安打1四球2三振の無失点。初回はオコエ瑠偉の右前打などで二死一、二塁、2回には郡拓也の左翼線二塁打で一死二塁と、いずれも得点圏に走者を背負ったが、後続を断って無失点で切り抜けた。
5番センターで10か月ぶりの実戦復帰を果たした塩見泰隆さんは内野ゴロ2つで2打数無安打。初回に重信慎之介の中飛を捕球するなど守備も無難にこなす。5回裏からドラフト2位ルーキーのモイセエフさんがライトの守備に就き、丸山和郁さんがライトからセンターに回る。
戸田軍、同点の6回表に内山壮真さんの中前打、増田珠さんの左前打、宮本丈さんの四球で一死満塁とするも、後続倒れてZGS。満塁から点が入らないことくらい知ってた。
松本龍之介さん、バースデーヒットとバースデースチールを記録。
オープン戦 巨人 6x-5 ヤクルト (日テレジータス/BS日テレ)
村上宗隆さん右翼席上段へ今季オープン戦1号2ラン。
二死走者なしから古賀優大さん、西川遥輝さん、茂木栄五郎さん、赤羽由紘さんの4連打で2点を奪って逆転!
丸山和郁さんソロアーチ!
松本直樹さん、絶対的守護神マルティネスからレフトフェンス直撃のシングルヒット。無死一塁。
一昨年に続いて野球ネタのBS民放5局共同特別番組。とりあえずBSフジの「プロ野球記録大全〜球史に刻まれた記録と記憶〜」だけ録画予約した。
スーパースターのレベルが132になった!
ガーディアンのレベルが132になった!