2025/01/20
三段目10枚目の若錦翔(放駒)は御雷山に押し出されて3敗目(2勝)。
序二段42枚目の北勝栄(八角)は芳東を押し出して3勝目(2敗)。
ファンに向けた「新年のご挨拶」でポケットに手を突っ込んだまま話すのは如何なものかと思うけど、それを指摘することもなく、そのままSNSに掲載してしまう球団のリスク管理能力も相当ヤバい。
千葉ロッテマリーンズ
ロッテが公式戦のチケット販売スケジュールを発表したのでファンクラブの特典チケット(引換券)を確認したところ、スプリングチケット引換券はまだ付与されてなかったけど、去年の5月に「ステージUP特典」として一部指定席引換券が付与されてた。全く気付かなかった。まだ使えるみたいで良かった。
野球
イースタンとファーム交流試合の日程発表、13時を過ぎても何もないってことは今日じゃないのかな。いつなんだろ。
Star Trek: Prodigy S2:E13 "A Tribble Called Quest" (Netflix)
Star Trek: Prodigy、第2シーズン第13話「A Tribble Called Quest」。今日も英語字幕を科学の力で翻訳しながら視聴。みんな大好きトリブルと賢いRokのお話。「Problem-tunity」はProblem(問題)とOpportunity(好機)だろうから、日本語では「ピンチはチャンス」みたいな感じかな。「失敗は新たな発見に繋がる可能性があるので、失敗しても落ち込まず前を向くことが大切」という教訓も素晴らしい。Bribble(baby tribble?Brikar tribble?)がちゃっかりProtostarに乗船してたけど、船内で大量繁殖したりしないんだろか。Zeroの体が衰えてきてるのも心配ね。こっちはJankomが何かしら手助けしてくれそうだけども。