2025/01/16
WWEスピード王座 挑戦者決定トーナメント1回戦 Charlie Dempsey vs Chad Gable
WWEスピード王座の挑戦者決定トーナメント、1回戦の第1試合はChad Gableが順当にCharlie Dempseyを下し、来週水曜に配信される1回戦の第2試合、Chris Sabin vs Grayson Wallerの勝者と決勝で対戦へ。決勝はChad Gable vs Chris Sabin、王座戦はDragon Lee vs Chris Sabinが観てみたいなあ。
mixiの日記を漁っていたら、2008年もWWEの日本公演を観に行ってることが判明。去年の観戦が18年ぶりだと思ってたけど16年ぶりだった。
Star Trek: Prodigy S2:E7 "The Fast and the Curious" (Netflix)
Star Trek: Prodigy、第2シーズン第7話「The Fast and the Curious」。今日も英語字幕を科学の力で翻訳しながら視聴。サブタイトルの元ネタは「ワイルドスピード(The Fast and the Furious)」っぽい。トランスワープコンジットってことはまたボーグかと思ったらケイゾンだった。ストヴォコーは過去シリーズで何度も出てきたクリンゴンの死後の世界だ。カーデシアのヤモックソースもDS9で何度か出てきた。Dalが言った「Going fast is kind of my thing.」は決め台詞の「Go fast」と掛けてるのかな。Zeroのスーツが壊れちゃったけどクルーに影響がない程度で済んで良かったね。そしてヴォイジャーでも異変が。あの触手みたいのは何なんだ。
昔は日本語吹替でしか観てなかったから、ストヴォコーはストヴォ港(ストヴォこう)と勘違いしてたよね。
三段目10枚目の若錦翔(放駒)は千代大豪に突き落とされて2敗目(1勝)。
野球
富澤宏哉さん特別表彰で殿堂入り。かなり昔だけど叔父の紹介でお会いしたことがあるので嬉しい。
https://youtu.be/7WwCZgWAO34
Nintendo Switch 2
詳細は4/2(水)のNintendo Directで発表らしい。わくわく。
https://youtu.be/S1CbhpKC6SE