2025/01/02
WWE女子スピード王座 挑戦者決定トーナメント決勝 Natalya vs Michin
WWE女子スピード王座の挑戦者決定トーナメント、決勝はNatalyaがMichinを下して王座挑戦権を獲得。初代王者Candice LeRaeにとって初の防衛戦となるNatalyaとの王座戦は、日本時間1/8(水)の26時に配信予定。
野球
MLBの日本人オーナーと言えば任天堂の山内溥さんを思い浮かべるけど、今は楽天球団の創業メンバーだった南壮一郎さんがヤンキースのオーナーグループに名を連ねてるらしい。もし孫正義さんがメッツを買収したら、サブウェイシリーズは日本人オーナー対決ということにもなるのか。
ぼやき
お昼はカップ麺。テレビをつけたら箱根駅伝だったので画面右上のタイム表示で3分を計ろうと思ったのに、ちょっと他の用事をこなして戻ったらCMが流れてて、CMが明けたら5分近く経ってた。悲しい。
大道芸
おお、今月のエンターテイメント亀戸!にPESTRiCAさん出るのか。5年前の亀戸大道芸で初めて観て、エイトリングのスゴ技に引き込まれた想い出。観に行きたいなあ。
Star Trek: Prodigy S1:E6 "Kobayashi" (Netflix)
Star Trek: Prodigy、第1シーズン第6話「Kobayashi」。今日も英語字幕を手入力と科学の力で翻訳しながら視聴。Proto-Driveは一度使うとしばらく使えないのか。まあ4,000光年をひとっ飛びなんて簡単に使えたら有能すぎるもんね。そしてコバヤシマル・シナリオのクルーがウフーラ、ビバリー、オドー、スポック、スコッティと超豪華。スポックの声色が変わりまくりで困惑したけどエンドクレジットを見て納得。最後にチャコティまで出てきて驚いた。続きも楽しみ。