2024/06/25
26日の第2戦は小川が先発する予定。
27日の第3戦は、前回6月2日の楽天戦(楽天モバイルパーク)で5回完封勝利(降雨コールド)を飾った石川が先発する見込みとなった。
続く28日からの神宮での阪神3連戦では、吉村-奥川-山野が濃厚。主に土曜日で回っていたサイスニード、日曜日に登板していたヤフーレをいったん外し、次回の1軍は7月以降とみられる。
サンスポによる阪神3連戦の予想ローテは、吉村貢司郎→奥川恭伸→サイスニードらしい。
森井は身長183センチ、体重86キロと恵まれた肉体を持つ右投げ左打ちの内野手。投げては直球の最速が150キロを超え、打っては高校通算30本塁打以上を放っている左の大型スラッガーだ。
森井は「進路はプロ」と高卒でのプロ入りを目指しているが「米国の大学受験も選択肢」と明かす。現在、ドジャースの大谷翔平が「二刀流」で世界を席巻中。森井は、野球と勉学の才にあふれた〝三刀流〟の逸材だ。
誰か注目の選手が先発したりするのかな。内山壮真さんや澤井廉さんの元気な姿を観ることはできそうね。
女神の木カンストまで創生株あと210個。単純計算で2か月くらいだけど、来月の大型アプデで上限解放されちゃうんだろうなあ。まあカンスト必須とは思ってないので別に構わないんだけども。
武闘家のレベルが129になった!
バージョン7.1は7/10(水)。
マイタウンに「水没遺跡の町」追加。マイタウンを買うまで水没遺跡地区に住んでたし、これは欲しいなあ。
公開後1年経過した像・人形・ぬいぐるみなどがレプリカ加工できるようになるのは嬉しい。
おでかけ超便利ツールのキャラクター切り替え機能はかなり便利そう。
https://www.youtube.com/live/VaShpHZnz5M
7/20(土)~8/18(日)の約1か月間。内容はスタンプラリー、グッズ販売、フォトスポット、コラボカフェ、スライム色塗り体験、HD-2D版DQ3の特別展示など。SwitchでHD-2D版DQ3の試遊ができるとかだったら行ってみたい気もする。
野球
イースタン・リーグ ヤクルト 2-1 新潟
戸田軍はホームで新潟戦。上半身のコンディション不良で開幕直前から戦列を離れていた内山壮真が4番DHで実戦復帰。7番セカンド伊藤琉偉、9番サード髙野颯太。ピッチャーは中9日で今季13度目の先発となる阪口皓亮。
table:戸田軍スタメン(2024/06/25)
1 中 岩田幸宏
2 左 増田珠
3 一 太田賢吾
4 指 内山壮真
5 捕 橋本星哉
6 右 濱田太貴
7 二 伊藤琉偉
8 遊 小森航大郎
9 三 髙野颯太
投 阪口皓亮
控えは、投手が柴田大地、嘉弥真新也、尾仲祐哉、宮川哲、丸山翔大、今野龍太、下慎之介。野手が鈴木叶、フェリペ、宮本丈、西村瑠伊斗、三ツ俣大樹、澤井廉。
5回裏、小森航大郎がファウルで粘って四球を選び、すかさず二盗を決め、髙野颯太の遊ゴロ失策と岩田幸宏の犠打野選で無死満塁として、増田珠の中前適時打と太田賢吾の犠飛で2点を先制。
先発の阪口皓亮は7回を4安打1四球2三振の無失点に封じる好投。初回に3安打を喫したが、2回からは3イニング続けて三者凡退に仕留める。5回の二死三塁を投ゴロで切り抜けると、6回も三者凡退。7回一死から初回以来のヒットを許すも後続を断ち、97球で降板した。
イースタン・リーグ 楽天 4-2 ロッテ (スカパー!番組配信)
菊地吏玖さん、2点を追う6回裏から2番手として10日ぶりの登板。6回裏は右飛、三ゴロ、中飛の三者凡退。7回裏は二死から山田遥楓に左前打を喫したが、後続を断つ。2イニング、打者7人に27球を投げ、1安打無四球1三振の無失点。無事でよかった。 セ・リーグ 広島 3-0 ヤクルト (J SPORTS 1)
高橋奎二さん6回を自責点0に抑えたので今季5度目のQS達成。
森下暢仁さん91球完封でマダックス達成&猛打賞で打率.429。すごいね。ヤクルトも自責点0なので実質引き分け。