2023/04/07
スタートレック
金曜朝のスタートレック:ピカード。第3シーズン第8話「降伏」。トロイが可変種かもという予想は大ハズレ。ついにTNGのメインクルーが揃った。あと2話でどう決着をつけるのか楽しみ。ジャックの内なる声は預言者とかパーレイスとかその類かしら。ボーグやジュラティ博士はもう関わってこない?
野球
イースタン・リーグ ヤクルト 5-3 DeNA 投:丸山翔(1-1) セ:ケラ(1) 本:なし (イージースポーツ)
昨日の北村恵吾の打点は3だった。4回の三ゴロ失策による得点は、失策がなくても三塁走者が生還したという判断なのね。5本塁打&18打点で現在ファーム二冠王。今日のスタメンに名前がないから、もしかして一軍合流なのかと思ったけど、9回表にファーストの守備に就いた。(NPB公式)
4番レフトでスタメンの松本友、初回に一死一、三塁から二ゴロで先制点を挙げると、1点差に詰め寄られた直後の5回には二死一塁からライト線を破る適時二塁打を放ち、貴重な1点を加える。(イージースポーツ)
投手陣は先発の山野太一が4回を投げて3安打無四球4三振の無失点。2番手の柴田大地が3点を失ったが、6回からは丸山翔大が2イニングを無失点、8回は梅野雄吾が右飛、見逃し三振、空振り三振の三者凡退に抑え、9回はケラが締めて来日初セーブを挙げた。
DeNAのドラフト1位ルーキー松尾汐恩が5打数4安打1打点。今日はDHだったけど、打てるキャッチャーは楽しみね。
セ・リーグ 阪神 1-3 ヤクルト 勝:石山(2-0) セ:田口(4) 本:オスナ(3),山田(2) (GAORA/NHKBS1)
雨が激しく降る中での試合開始。1回表は村上宗隆の飛球をレフトのノイジーが見失って落球しそうになるし、1回裏は先頭の近本光司の飛球をライトのサンタナさんが飛球を見失って三塁打にしてしまい、犠牲フライで先制を許すし、絶対に試合開始の判断を間違ってると思った。ここから9回裏の途中まで試合を観れてないんだけど、どうやら先発のライアンはその後、四球と失策の走者しか許しておらず、6回を実質無安打無失点。7回から石山泰稚、清水昇、田口麗斗が1イニングずつ抑えて実質完封リレー。救援陣は開幕から7試合連続無失点だね。素晴らしい。打つ方では、点を取るのは難しいと思ってた青柳晃洋さんからオスナさんが同点弾。そして8回にキャプテン山田哲人が勝ち越し2ラン。見事な逆転勝利でした。ぱちぱち。(DAZN/DAZN/DAZN/NHK)
東京ヤクルトスワローズ
一軍に合流したのは北村恵吾じゃなくて尾仲祐哉と武岡龍世。今日から甲子園3連戦、尾仲祐哉は古巣相手の登板があるといいな。武岡龍世には長岡秀樹からショートのポジションを奪うくらいの活躍を期待。来週、再来週と2週連続で1試合少ないので石川雅規さん抹消で再調整。3週間後のDeNA戦でリベンジを。(NPB公式)
Bluesky
銀座リベルタンゴで行われた「Bluesky Meetup in Tokyo」に行ってきた。プレゼンは日本語でも半分以上理解できなかったけど、久しぶりにワクワクするイベントだった。前日に招待コードが大量に配布されたとかで、みんなアカウントを持ってる前提なのはちょっと釈然としない。まだアカウント持ってないので招待コード早く届くといいな。
公式Androidアプリ、もうすぐリリースされるらしいよ。
https://gyazo.com/b4284b915a18fc5deb2d2c77400ad0d2
#2023/04 #07-Apr #lifelog