2023/03/31
Paramount+が新シリーズ「Star Trek: Starfleet Academy」を発表。2024年に制作開始。(Star Trek) DeepLさんが「Star Trek: Starfleet Academy」を「スタートレック:艦隊これくしょん」と訳したんだけど、それは絶対にないと思うよ。
金曜朝のスタートレック:ピカード。第3シーズン第7話「支配」。サブタイトルの支配はDominionなので、DS9好きとしては期待しかない。いきなり懐かしいキャラが出てきた後は、ずっと重苦しい展開。ジャックがますます凄いことになってる。あと3話でどうやってケリをつけるんだろか。
野球
イースタン・リーグ 楽天 2-0 ヤクルト 敗:エスピナル(0-1) 本:なし (スカパー!番組配信)
先発の吉田大喜が5回を投げて3安打無四球1三振の無失点。松本友、太田賢吾が複数安打。
5回表の武岡龍世の併殺打で実況の竹内義貴アナが「ダブルアゥ」と言いかけて、すぐに「ダブルプレー」と言い直した。これって「ダブルアウト」って言っちゃいそうになったよね?
セ・リーグ 開幕戦 ヤクルト 4-0 広島 勝:小川(1-0) 本:村上(1),オスナ(1) (明治神宮野球場) 初回、先頭の濱田太貴がヒットで出塁し、二死後に村上宗隆がセンターバックスクリーン左へ先制2ラン。この時点で打率10割、1本塁打、2打点の三冠王。昨年の最終打席で56号を放っているので年跨ぎで2打席連発。その後も毎回走者を出しながら追加点を奪えずにいたが、6回に先頭のオスナがバックスクリーン直撃弾。9回には一死一、三塁から中村悠平のスクイズでダメ押し。山田哲人も2安打2盗塁と今年は春から元気いっぱい。投げては、開幕投手の小川泰弘は7回を3安打1四球4三振の無失点に抑える快投。8回を清水昇、9回を星知弥が3人ずつで退け、完封リレーを完成させた。
開幕戦。仕事のイライラを引きずりながら神宮到着。2年半ぶりの伊藤忠ペアシート。あけましておめでとうございます。プレミアムフライデー! ビールはもちろんサッポロ黒ラベル。 晩ご飯は初の開幕スタメンを祝して内山壮真の明太釜玉うどん。寒いので温かいつゆを飲んで温まろうと思ったんだけど、釜玉うどんって汁なしなのね……。 6回裏にヤクルトが得点するとじんレモなどが100円引きになる神宮レモン♪レモン♪タイム。そんなにうまく得点が入る訳はないよ……と思ってたけど、オスナさんが見事なホームラン。おかげでおやじんレモを100円引きで買えました。
オープン戦から絶好調の星知弥、今日も150キロ台を連発してて一塁側スタンドをざわつかせてた。
オープン戦は4試合観に行ってホームランゼロだったけど、1試合で2本も観ることができてラッキー。
https://gyazo.com/99556ba6903161073f94c16bf74d05ab https://gyazo.com/86241b43cac9245dff0634c84c3120f3 https://gyazo.com/2218a0431174644ddee40427cbe1ed7c https://gyazo.com/02ab30530d5ad43fec452c923fc3849d https://gyazo.com/83e28285248d6c26a598d215d6132d3d