2023/03/17
金曜朝のスタートレック:ピカード。第3シーズン第5話「偽物」。また懐かしいキャラが登場。タイタンでのお話とラフィとウォーフのお話がようやく繋がった。「偽物」は可変種とモバイルエミッターの両方を指すのかな。可変種が強すぎて、最終的にはボーグと手を組むしかないのではと思ってしまう。ジュラティ博士!
野球
オープン戦 ヤクルト 0-8 阪神 敗:小川(1-1) 本:なし (明治神宮野球場) 6回表に登板した星知弥が150キロ超えのストレートと消えるフォークで三者三振の快投。先発のライアンは3回までに5点を失ったけど、チェコ電気技師チェンジアップは打たれてなかったらしい。あと、点は取れなかったけど青柳さんに5回で108球も投げさせた打線も良かった。 今日は外野C指定席。内野はお客さんがいっぱい入ってるけど、外野はガラガラでいい感じ。ただ、曇り空で風が吹くと普通に寒い。座席のすぐ後ろは通路だと思ってたらまさかの壁と柵。そしてスコアボードを見るにはポールが邪魔。気温だけでなく試合も寒くてビールが全然売れないらしく、売り子さんがヤバいヤバい言うとりました。暖を取るために買った神宮球場コーヒーが美味しかった。試合が終わるまで雨が降らなかったのも良かった。試合終了後に球場を出て歩いてたら、クラブハウスの方向へ走る嶋基宏コーチとすれ違ったのも良かった。
https://gyazo.com/548159225da3f76cc9aa808d302c4abd https://gyazo.com/bee3c97374065f834186d080fbf35969 https://gyazo.com/b3f8438c45d38f7dab50761781d920ab https://gyazo.com/bb9f12ad51422858341b795893428e20
飲み食い
試合後は溜池山王に移動して立飲みつうこんで反省会。チューハイ、コーンバター、ナポリタンスパゲティ、合鴨パストラミ、えびせん、玉ねぎ丸煮、あつあげ、焼鳥(ぼんじり、もも、つくね)。チューハイ1杯200円、フード7品で1,400円。相変わらず安くて美味い。ちょっと食べすぎちゃったかな。ごちそうさまでした。 https://gyazo.com/f3a255574745f1f0ae8aa88dabb5df44 https://gyazo.com/35dc4319da723d7b9b3a977eefc2c6f5 https://gyazo.com/ae2fbbaaf3db67780d595b77fc5a17dd https://gyazo.com/45e72ebf6d74f16dd9b9eb507b32c023 https://gyazo.com/df9b46847f07c20b5c7c56d74f085240 https://gyazo.com/06f10cc5c5285916ffc1981495a8cfc2