心理的ホメオスタシス
人間にはもともと「現状を維持したい」という心理があります。これを心理的ホメオスタシスといい、変化を拒む要因の一つです。
ホメオスタシスとは恒常性と訳され、もともとは生物学での用語です。心理的ホメオスタシスが維持されると快適で心の安定が保ちやすくなります。その反面、変化を好まないというデメリットもあります。
多様性の受容は異なる価値観に自分をさらすことになるため、心理的ホメオスタシスが揺らぎやすくなります。そのため、多様性の高い組織において心理的安全性が低い場合には、かえって生産性が低下するという研究結果もあります。