自然科学|量子力学と精神の関連性に関する主要研究所
from 自然科学|Nature Science
主要研究室
プリンストン大学 PEAR(Princeton Engineering Anomalies Research)ラボ(アメリカ)
Jahn, R. G., & Dunne, B. J. (1987). "Margins of Reality: The Role of Consciousness in the Physical World." Harcourt Brace Jovanovich, Publishers.
PEARラボの主要な理論書であり、意識がランダムな物理的システムに影響を与える可能性について議論
Nelson, R. D., et al. (1996). "FieldREG II: Consciousness and Field Effects: Replications and Explorations." Journal of Scientific Exploration, 10(1), 69-88
集団の意識が物理的なイベントに与える影響を研究した論文。特に、大規模な意識の変化がランダムイベントジェネレーターに影響を与える可能性について検証しています。
Institute of Noetic Sciences(IONS)(アメリカ)
Radin, D. I. (1997). "The Conscious Universe: The Scientific Truth of Psychic Phenomena." HarperOne.
意識が物理的な現象にどのように影響を与えるかについての研究成果をまとめた著書。量子力学の視点から意識と物理世界の相互作用を探ります。
Radin, D. I. (2004). "Event-Related EEG Correlations Between Isolated Human Subjects." Journal of Alternative and Complementary Medicine, 10(2), 315-323.
離れた人間同士の脳波に関連性が見られるかを研究した論文。量子エンタングルメントの可能性に基づく実験です。
トリニティ・カレッジ(アイルランド)
Hagan, S., Hameroff, S. R., & Tuszynski, J. A. (2002). "Quantum computation in brain microtubules: Decoherence and biological feasibility." Physical Review E, 65(6), 061901.
意識が量子現象であるという仮説(量子意識仮説)に基づく理論的な研究。微小管内での量子計算が意識に関与している可能性を探ります。
Penrose, R., & Hameroff, S. R. (2011). "Consciousness in the universe: A review of the ‘Orch OR’ theory." Physics of Life Reviews, 11(1), 39-78.
トリニティ・カレッジ出身の研究者による、意識と量子力学の理論的関連性を論じたレビュー論文。
カリフォルニア大学サンタバーバラ校(アメリカ)
Stapp, H. P. (2007). "Mindful Universe: Quantum Mechanics and the Participating Observer." Springer.
カリフォルニア大学の物理学者による、量子力学が意識とどのように関連するかを理論的に探求した著書。観測者としての意識の役割に焦点を当てています。
Schwartz, J. M., Stapp, H. P., & Beauregard, M. (2005). "Quantum physics in neuroscience and psychology: a neurophysical model of mind-brain interaction." Philosophical Transactions of the Royal Society B: Biological Sciences, 360(1458), 1309-1327.
量子物理学が神経科学と心理学に与える影響を探った研究論文。意識が量子レベルで脳の機能に影響を与える可能性について議論している。
オーストリア科学アカデミー量子光学・量子情報研究所(IQOQI)(オーストリア)
Vedral, V. (2010). "Decoding Reality: The Universe as Quantum Information." Oxford University Press.
宇宙を量子情報として理解するという視点から、意識の役割についても触れている論文および著書。情報理論と意識の関係を探るものです。
Zeilinger, A., & Kofler, J. (2011). "The essence of quantum mechanics." In "AIP Conference Proceedings" (Vol. 1384, No. 1, pp. 106-120).
量子力学の本質に関する論文で、量子情報理論と意識の関係についての議論が含まれています