第二の習慣:終わりを描くことから始める
目的
長期的なビジョンに基づいて行動することで、より効果的な成果を上げること
自分の人生の最後を思い描き、それを念頭に置いて今日という一日を始めることで、本当に大切なことに沿って生き方を選択/計画することができる
意識する行動
知的創造と物的創造
知的創造を意識的に行えているか?
全てのものは、まず頭の中で想像され(知的創造)、次に実際に形あるものとして創造される(物的創造)
知的創造をにより、自分自身の人生を自分の手で描ければ、物的創造で主体的な自分であれる
知的創造を他者に委ねると、他者によって人生をつくられてしまうことになる