Arc
public.icon
when: 2023/7/30
topic: #デスクトップアプリ #スマホアプリ #ブラウザ #生産性 #ツール
separator
概要
ブラウザのデスクトップアプリ
The Browser Companyが開発
macOSとiOSでリリース
windowsは2023冬らしい
洗練されたUI
naoya.icon が個人的にイケてると感じるものは洗練されたUIがあるかどうか
自由度の高いUX
スマホアプリのような使い勝手
全てのWebアプリがネイティブアプリのような使い勝手の良さになる
インタラクティブな操作がしやすい
takasshii.icon音楽再生した時にシークバーが出てきたりするの良い
takasshii.iconタブが左側にあるのちょっとだけ違和感あったけど使いやすかった
特質した機能
ブラウザ内でスクリーンショットが撮れる
ブラウザ内でSplit Viewができる
デザインを自由にカスタマイズできる
自分でThemeを設定できる
CSSまで触れる
naoya.icon 今後、ソフトウェアはデザインを自由にカスタマイズできるようになっていくと思う
課金しなくても、Sidebarを自由に使える
naoya.icon Sidekickの唯一惜しかったとこ
参考
公式HP
公式チュートリアル
Arcの使い方(日本語) in GIGAGINE
メモ
軽くなったら、Sidekickから移行する
明らかにデザインがイケてる
naoya.icon Nothingと同じくらい期待してる
shoheikuwata.icon オシャン
何より使ってて、楽しいし、心地よい
安定版のリリース前までは、重すぎて使い物にならなかった
naoya.icon エンジニアにとって、大量のタブを開いてもサクサク動くかどうかは超重要
naoya.icon Vim味を感じる笑
iOSのアプリはあるけど、全然使い物にならない@2023/8/2
デフォルトのブラウザに設定できない@2023/8/2
naoya.icon それはそうで、Arc sidebar syncはブラウザアプリではない
Spaceを自由に名前変更したり、数を増やすことができない
ブラウザアプリArc Searchがリリースされてた@2024/2/15
logo
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/37/Arc_%28browser%29_logo.svg/1280px-Arc_%28browser%29_logo.svg.png