深層学習(ディープラーニング)
#アルゴリズム
深層学習とは
ニューラルネットワークの発展形として深層学習(ディープラーニング)がこの10年の人工知能ブームを牽引
あるひとつの「ディープラーニングモデル」があるのではなく、古典的なニューラルネットワークより深くユニットが結合されたニューラルネットワークを総称して「ディープラーニング」とよぶ
深層学習いろいろ
畳み込みニューラルネットワーク(CNN: Convolutional Neural Network)
画像認識等で非常に高い性能
空間フィルター(畳み込み処理)、プーリングなど、画像認識のための工夫(特徴量を自動抽出するようなしくみ)を加えた多層ニューラルネットワーク
https://gyazo.com/b97317d8152c1416396ddcdbe00c88f2
図の引用:伊庭斉志, 「進化計算と深層学習―創発する知能―」(2015)
AlexNet(2012年)、VGGNet(2014年)、GoogLeNet(2014年)、ResNet(2015年)、等々と、画像の分類モデルとしてのさまざまなアーキテクチャの深層学習が発展
リカレントニューラルネットワーク(RNN)
再帰的な結合を許すニューラルネットワーク
時系列データに有効
https://gyazo.com/da08d0b6b68296ac05f3979812b1971f
図の引用:伊庭斉志, 「進化計算と深層学習―創発する知能―」(2015)
深層学習による自然言語処理モデル
RNN以降、自然言語処理のモデルとして、深層学習をベースにさまざまなモデルが発展
LSTM(Long Short Term Memory)
GNMT(Google's Neural Machine Translation)(2016年)
Transformer(2017年)
BERT(2018年)
GPT(Generative Pre-trained Transformer)
GPT-1(2018年)、GPT-2(2019年)、GPT-3(2020年)、GPT-4(2023年)
2022年にGPT-3.5ベースのChatGPTがリリースされて大きな話題に…