Excelでのテーブルの結合
以下の説明はこのサンプルデータと対応しています。
Excelでのテーブルの結合
たとえばこのようなシーン
https://gyazo.com/6b17f220684063b5ffa9f739765c7dc9
結合の方法
異なるテーブルの結合をExcelなどで行う場合、コピペは厳禁!
Excelの関数で行う場合はVLOOKUPやXLOOKUPなどの関数を使う
VLOOKUP関数
指定したキーに基づいて、指定した範囲から値を取り出す関数
これを用いてテーブルの結合ができる
https://gyazo.com/6a757cab4db3a91c7e8467983741b1b6
(参考)VLOOKUP関数のさまざまなテクニック
列番号をセル参照にする
https://gyazo.com/1c3539a0a8cc792ca07664e10cf40e83
https://gyazo.com/6fee38938d94bf26a96d132304494595
参照する値がないエラー#N/Aを表示させない
https://gyazo.com/4e7e7d7618bcf236b14391afe0715f4b
複数キーでの結合
https://gyazo.com/f4ad056252217131d1cc50412de7eb5c
https://gyazo.com/11731ae77810178c7d538e4b596086ff
XLOOKUP関数
現在のExcelにはXLOOKUP関数があり、使い勝手がよくなっている
https://gyazo.com/c8aaa7c3123bc85b22f863f4a90109d3
XLOOKUP関数は、Microsoft 365のサブスクリプションであれば使用可能
買い切り版では、Office 2021から使用可能
XLOOKUP関数の他に、FILTER(フィルターで絞りんこんだ結果を返す)、SORT(並べ替えた結果を返す)、UNIQUE(重複削除した結果を返す)などのきわめて便利な関数が使えるので超オススメ
ただし、これらの関数を使用したExcelファイルを誰かに渡す場合、相手もこれらの関数が使えるバージョンでなければ正しく使用できないので注意