さまざまなオープンデータ
オープンデータにはさまざまなものがあります。ここでは一部を紹介します。
行政系の統計データ
e-Stat(政府統計の総合窓口)
日本の統計が閲覧できる政府統計ポータルサイト
e-Stat API機能でAPIも使える(ものもある)
e-Govデータポータル
中央行政のオープンデータポータル
東京都オープンデータカタログサイト
東京都に関するオープンデータ
匿名データの利用 | 独立行政法人 統計センター
申請が必要なので使用できるまでには時間がかかるかも
SSDSE(教育用標準データセット) | 独立行政法人 統計センター
さまざまな行政系の統計データを、そのまま分析しやすくするよう整理された教育用のデータセット
機械学習・データサイエンスの研究・勉強用データ
Kaggle
機械学習のコンペのサイト。ユーザー登録すると多くのデータは使用できるはず。
UCI Machine Learning Repository
機械学習の研究用データの公開サイト。
教育用データベース分科会 - 組織 - 教育用データ提供システム
数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアムの「教育用データベース分科会」の提供するデータ集
オープンデータの検索
Google Dataset Search
オープンデータを紹介したサイト・記事
データ収集一覧(JDSSP高等学校データサイエンス教育研究会)
いろいろなブログ記事もあったりしますが、著者の主観でまとめられたものであり、またデータの質が保証されているとは限りませんので、あくまで参考まで。
オープンデータ活用事例28選とおすすめのデータセット、都道府県別サイト一覧【オープンデータの基本から解説】 | 宙畑
などなど