四国のみちを走る
概要
四国のみちを走って回ろうというプロジェクトを2015年からはじめています。
へんろ道とかなり重複するが、遍路とは別のルートもある
環境省ルートと、国土交通省ルートがあるが、自然歩道は環境省の方
目的
トレイルランのトレーニング(そこそこ山道がある)
完走証がもらえる(チェックポイントで写真を撮影する必要あり)
県毎、四国全体、両方でそれぞれもらえる。
四国を知る
関東から越してきたので知らないことばかり
四国のみちについて
長距離自然歩道を歩こう
小冊子のPDF
愛媛県
香川県
高知県
徳島県
ページはないが地図はくれるそう
レポート記事
https://medium.com/kkds-remarks/runthe459nomichi/home
ランニングログ
2018年
南予四国のみちを走る!(愛媛 環1,2,3,4,5,6)
2016年
愛媛 環12 旧道三坂峠を下るみち
愛媛 環20〜横峰寺〜環21〜香園寺〜伊予小松〜石鎚ハイウェイオアシス
愛媛 環9、環10(中断)、環11
四国のみちマラニック 大洲〜内子
2015年
愛媛 環14 高縄山探鳥のみち
愛媛 環7肘川沿いのみち〜環8八日市歴史の道
愛媛 環15北三方ヶ森への道〜環16楢原山へのみち
愛媛 環17〜19 鈍川温泉〜仙遊寺〜唐子浜〜休暇村瀬戸内東予