読書中
読み出しても、途中でもういいやと思ってしまうとやめてしまう。
つまらなかったり、学びがなさそうだったり。
難しすぎて理解できない、というのも稀にある。
大抵は好奇心が勝ってそれでも読み切るが、そこまで至らないものも。。。
内容に共感しすぎて「これはオレの考えていることと同じだ!!」という時も途中でとめてしまうことがある。
この場合は「本読んでる場合じゃない、オレ!」という気になって途中でやめてしまう。
興味を持って読んでいるが、新しい積読バックログが入って、優先順序を変えて途中でやめてしまうこともある。
「つまらない」か「共感しすぎる」か「優先順序変わる」ことで途中で放置してしまうことになる。