出陣
#攻略
脳死: 脳死周回とも。
ゲーム画面へ意識を割かずに延々出陣すること。
そうできるように、運用が安易、被害が微弱、時給が打倒な編成を考案することが肝要。
ゴリ押しは脳筋であって脳死ではない。
m_morino.icon これ、「脳死」ではなく「安楽死」と呼びたい。安心して死ぬための策なので。
遠白: 遠戦と白刃戦。各何体倒すか、の意
遠2白4 = 遠戦で2体、白刃戦で4体。遠戦刀装や隊員数で調整。
遡検: 遡行軍と検非違使。戦力差にどう対処するか、の意
上手くしないと損傷が増えたり誉が寄ったりで。
損傷: 破損と負傷の総称。定義上、刀剣破壊も含むが、お守り確実消費進軍はそうそうやらないので…。
破損: 刀装が破壊されること。
負傷: 男士の生存が減ること。
重傷ライン: 重傷者が出るまでの時間。周回数や周回難易度の指標に用いる。