結託や買収などへの攻撃耐性を持たせ、1人1票を実現したプロトコル
public.icon
IdenaOnePagerでは以下のように触れられている
(Idenaの命題は、)既存のグローバル・アイデンティティを語る上での課題である、「外部の検証者の存在」です。ソーシャルメディアに紐づいた認証や、生体認証、パスポートなど、国家や企業のために人々のプライバシーが失われることです。
権力の集中を防ぐ公平性重視のブロックチェーン「Idena」とは? - CRYPTO TIMES
Idenaには、Proof of Person (Proof of Personhood(PoP))という仕組みがあり、これによって個人情報の開示を必要とせずに個人(一人の人間であること)を確認できるようにする。
公平性・プライバシー・ボット耐性などの観点でこういった「人間証明システム」の必要性は強く認識されており、イーサリアム創設者のヴィタリック・ブテリン氏もブログにその需要を綴っています。
/emoji/twitter.icon Some form of (secure, decentralized, robust) proof-of-unique-human is going to be a very valuable primitive for applications in the years to come.See https://t.co/cezOk10KQ0 for a detailed argument for why it's a needed ingredient in robust governance mechanisms, for example.
@VitalikVitalik.icon April 4, 2020
On Collusion