移動の自由(流動性)こそが自由の本質
public.icon
移動式投票
だから移動の自由こそが自由の本質なんですよね。どんな政治体制であろうと投票ができる https://t.co/ILLUyxf8fb
@takiuchi November 1, 2020
そう移動の自由と、職業選択の流動性、情報の可視化。この3つが保証されてる前提なら、それ以外は民主主義でなくても資本主義でなくても、総体としては機能する予感。
@fladdict November 1, 2020
格差はあっても良いけど流動性が高いのが前提
若さを称賛するカルチャー, "優秀さ"は時間軸でインフレするので、それを参照する組織は害になる可能性すらある
/emoji/twitter.icon 流動性こそが”自由”の本質。
町の政策に未来を感じた人が移住という手段で未来を投票する、「移動式投票」って概念ある。
この場合だと今の日本の若者は東京一択な気がする。
じゃあ他の都市はどうしたらいいの?って話なんだけど、施策とビジョンが地続きかどうかという話。
@tkgshntkgshn.icon May 15, 2021
/private-ggkkiwat/移動の自由ggkkiwat.icon