新技術で投票がコストダウン&スケールできるなら、新たな使い方ができるはず
public.icon
DAOの合意形成がガバナンストークンに由来しているのであれば史上原理の1つでしかなく、民主主義の実現には至らないにリンクする議論
従来の投票・選挙は大きなコストがかかっていたが、一人一票がシステムで担保できるのであれば、ソフトウェアで民主主義を実現できる
ソフトウェア上にあると、コストダウン、スケールができるようになる
/emoji/twitter.icon 「やりたいこと」のイメージはこんな感じです。
ゴール:
公平で高効率な民主主義
要素技術:
低コストでスケールできる投票システム、ブロックチェーン
ユースケース:
多数のディスカッショングループが並行審議&投票により大量の議案を処理する政治システム、不正困難な予算管理&執行システム
@AkioHoshiAkioHoshi.icon August 19, 2021