ハイパーデモクラシー:ソーシャルマルチエージェントに基づく大規模合意形成プラットフォームの実現
public.icon
from 参加型政策立案を支えるテクノロジー
信頼されるAIシステム 2020年度採択課題 | CREST
【研究課題データ】ハイパーデモクラシー:ソーシャルマルチエージェントに基づく大規模合意形成プラットフォームの実現 | 日本の研究.com
信頼されるAIシステムを支える基盤技術 | 日本の研究.com
本研究では、ソフトウェアエージェントと人間が一緒に参加するSNSでの民主主義(ハイパーデモクラシー)のためのプラットフォームを実現する。ここでは、合意形成の基盤としてのSNSに、人間の代理のエージェントを分散配置し、合意形成プロセスを仲介する(ソーシャルマルチエージェントシステム)。そして、炎上、フェイクニュースなどの課題を解決しながら、より良い合意形成や集団意思決定を支援する。
KICSS2020 Invited Talk 3: Prof. Takayuki Ito from Kyoto University
https://gyazo.com/2d2a55b7201bec34874460d282e2b2a2
https://gyazo.com/40830f54820ce356e3a48f6ef9eb944f
D-Agree
https://gyazo.com/49f4753278b03b5ac85d7bb1e8ae26a4
https://gyazo.com/b84844566d224456e7cc0f1098d4c486
https://www.jst.go.jp/crds/pdf/2013/WR/CRDS-FY2013-WR-05.pdf
「知のコンピューティング ─人と機械が共創する社会を目指して─」Wisdom Computing Summit 2013