UNIX哲学
public.icon
UNIX哲学 - Wikipedia
ルール5:データが支配する。正しいデータ構造を選択し、うまく整理していれば、アルゴリズムはほとんどの場合、自明のものになる。プログラミングの中心はアルゴリズムではなくデータ構造。
ロブ・パイク氏が「アルゴリズムよりもデータ構造」(超訳)って言ってる意味が自分なりに解釈できてきて、つまり「データをどう持ちたいか」の設計が重要で、そのデータを変換したり読み出したりするアルゴリズムは多くの場合自分で書く必要はなくて、ライブラリを選定すれば良い。
— songmu (@songmu) January 9, 2021
https://civichat.gyazo.com/e2e144ad1292185eae142d66adbe0d2e
from 技術選定の審美眼
小さいのは良いことだ
一つのことをうまくやる