Limitless PendantとPlaudの違い
public.icon
Limitless PendantとPlaudの違い
@0xtkgshn: これは間違いなくplaud よりも良いものだと思う @LimitlessAI https://pbs.twimg.com/media/GsraanObAAArQpS.jpg
@blu3mo: Limitless AIのPendantが届いた @LimitlessAI 人生録音デビュー
https://pbs.twimg.com/media/GrtJUKuW0AAkbP8.jpg
この画像の通り、パッケージはかなり小さい
どちらかというとPlaudは高級感が少しあったが、pendantは全くそんなことない
- 話したそばから文字起こしが見える
正確にいうと、完全同時とまではいかない
ただ、plaudに比べるとほとんど"話した側から"といって問題ないと思う
オフラインの環境だとどうなるのだろうか?tkgshn.icon
plaudは完全に文字起こしできないと思う
- 録音ボタンを押さなくても常時録音できる
これは確かにそう
「電源ボタン(録音ボタン)」という概念がない
pendantにあるのは、star(会話をハイライトする)ボタンのみ
また、充電中も録音しているっぽい
録音停止という概念はないのかな?
カバンの中にしまうしかないのか?
plaudはまだ「ファイルシステム」みたいな概念があったが、pendantはない
かなりのものを減らした設計という印象
あたりはPLAUDより良さそうな予感
文字起こし精度が気になるyuidvg.icon
実装予定
@blu3mo: Limitless AI Pendantは、会話しているそばから文字起こしが生成されて、それにAPIでアクセスできるのが革命的 パッと思いつく限りでも、こんなものが今すぐ実装できる:
・会話の中で約束が発生したら、それを即座にカレンダーに登録する
・雑談していて生まれたアイデアを自動的にDevinに実装させる
・会話の文脈を踏まえて、次何を話せばいいかリアルタイムでAIにアドバイスを受ける