JavaScriptの基礎|文系大学生のためのJavaScript入門
public.icon
from 2023/5/29
JavaScriptの基礎|文系大学生のためのJavaScript入門
JavaScriptのオブジェクト(document, window, console)の使い方
document → HTML ドキュメントに対する操作
window → ブラウザーのウィンドウに対する操作
console → ブラウザーのコンソールに対する操作
JavaScript のコードにおいて、ドット . に続く文字列の後ろに ( ) が付いていたら “メソッド” だと考えてください。
const(定数)とlet(変数)の使い方
定数は、その名のとおり、固定された値です。最初に一度 const weight = 50 と定義してしまったら、あとで weight ラベルの値を変更することはできません。
定数で宣言したラベルに値を代入しようとするとエラーになります
let(変数)は後から変更できる