Glisp
https://gyazo.com/40c5c3290d8dcbd0cf931a64e4852066
_baku89_baku89.iconさんが作ったOSSのデザインツール
baku89/glisp: A Lisp-based Design Tool Bridging Graphic Design and Computational Arts
宣言型で作るためにLispで書かれている
(従来のものは手続き型なことが多い)
設計思想がかなりいい
データとしてのコード
マシな作り方の作り方を作る | 麦 Baku
_baku89.iconこれが実現したらようやく「こいつなんか意味分からん事言って Adobe に因縁つけてるな」みたいなんがもう少し多くの人に理解してもらえる気がしています
bakuさんのAdobe嫌い
これみて初めて麦君が言ってるプログラマブル、ハッカブルということの意味がわかった。こういう風になってれば確かにいいだろうな。
@TezzoSUZUKI August 5, 2018
ScrapboxのNota, Inc.とかにも結構同じ雰囲気を感じる
raw title: Glisp
original page: /tkgshn-private/Glisp