DEX
public.icon
Decentralized EXnchageの略
DEX自体は2017年頃から代表的なものではEtherDeltaというものがありましたが、非常に使い勝手が悪く、その後もBancorや0x、Kyberswap等が登場したものの流動性や取り扱いトークン、手数料を含めた意味での使い勝手はそんなに良いものではありませんでした。 これが大きく変化したのはUniswapが登場した後です。2018年11月にUniswap V0が公開された後、翌年2019年の前半にはTVL(Total Value Locked、提供された流動性の総額)は20億円前後に、その後も順調に伸び続けて2020年7月現在ではおよそ90億円の資産が提供流動性としてUniswap 上にあるという状態となっています。同時にUniswapの亜種とも言える様々なDEXが登場した事で更に利便性が増しています。 https://gyazo.com/08113f3d41a1122c6a0330c90ac8bcac
これを開発したのはHayden Adams氏という一個人であり、スタートアップでさえ無くベンチャーキャピタルの支援等もありませんでした。彼は2017年に初の就職先であるシーメンスから解雇されてしまい、それを彼の友人に相談したところイーサリアムで開発するのに良い機会だと誘われて開発を始めた次第です。 Uniswapが既存のDEXと違ったのは画像の右上にある”Pool”の部分です。ETH/USDCやETH/BATの様に、誰でもETH/ERC20トークンというペアの流動性を提供する事が出来る上、トークンペアが無かった場合には新規追加も可能でした。 https://gyazo.com/db96596502f014069fd362bf57a9ba36
流動性提供が誰でもできるようになったのは大きいtkgshn.icon*2 https://gyazo.com/60398c02d4e941a25e2c42c2da3fde0d
取引手数料0.3%は全てPoolに対する流動性提供者に分配される
Uniswapには誰でも簡単にERC20トークンが上場可能
流動性提供者には債権トークンが発生するので、それを利用して外部からもインセンティブ付与が可能
Uniswapの仕様は変更が不可能で、預けた人しか資産を取り出せない