エンプラ向けのプロダクトマネジメント
public.icon
エンプラ向けのプロダクトマネジメント
・特定の1社の要求を完全に満たすA
・2,3..社目の要求をミニマイズして追加するB
・10社以降を見据えてBを抽象化(プラットフォーム)したC
・Cへ対して基幹機能と個社機能を切り分けて開発可能にする
的なプロセスがあるなと思っています。
@yamotty3yamotty3.icon January 22, 2022
Cを考えるのは実はAPI設計なので、従来のPdMではここが得意な人は極めて稀有。エンジニアでも実はそんなに居ない。よく〜系PdMみたいに言われますが、API系PdMもそこに追加しといてちょ https://t.co/4OdtKPwoEa
@tamurambletamuramble.icon January 22, 2022
Cを考えるのは実はAPI設計なので、従来のPdMではここが得意な人は極めて稀有。エンジニアでも実はそんなに居ない。よく〜系PdMみたいに言われますが、API系PdMもそこに追加しといてちょ https://t.co/4OdtKPwoEa
@tamurambletamuramble.icon January 22, 2022
(翻訳) Trelloは何が違うのか by Joel Spolsky