REST/HATEOS
GET, PUT, PATCH, DELETE で読み書きする
ただし Web アプリケーションってそれだけじゃない
必ず状態 = State が引き回される
状態が絡んだフローを順序どおりに実施される必要がある
そうなるとサーバサイドの独自性とは?
基本は REST で状態を XML ないしは JSON で持つ
状態遷移とフローを外部化し明示的にする
そして DOM がその内在化した状態を表現するものが投射されたもの。
DOMとアプリケーションステートが分離されたのがSPA、URL と状態管理が分断したのでもはや Web 技術ではない。(意訳)