プロダクトロードマップに思うこと
よくあるプロダクトマネジメントの系譜においてロードマップはコミットメントではない ということを強調されがちである
非常によく分かるし SaaS をやっていく上で出来ていないものが売られ始めると悲劇があるのもよく分かる
ただこの辺のコントロールをPdMが全部できるかというと最初からそうじゃないと思っていて
マーケやセールスと協力しながら何ができて何ができないか、scheduled な製品の期待値コントロールはできるはずなので
コミットメントだから悪いというような固まった思考だけではよくないのではないかと思っている
座学でプロダクトマネジメントの知識だけインストールしてるとこういった現実の壁にいくつも当たると思うのでPdMをやろうとしている人は大変
約束は開発を遅らせる
https://bufferings.hatenablog.com/entry/2022/11/23/122815