1日ひとつだけ、強くなる。
プロゲーマーの勝ち続けるための思考がまとまっていてよかった。
ストイックではあるが、冷静で無理をしない点がすごい。
成長のループを持続していくためには、小さい成功とそれによるモチベーションが大切で、とにかくハードルを下げることが重要。
たしかに、自分自身ハードルを上げてうまくいかないことでモチベーションも下がり、ということを体験しているので納得感があった。人生長いので、その瞬間での成果にこだわらず、継続的に成長できるようにしていきたい。
考え方、メンタル大事。
成果は各場面の「価値の総計」ではない
苦手なもの、ゲームだと思って実験・攻略してみること
苦手なもの=コントロールしたいけどできないもの
成長するためには、勝ちを意識しすぎないこと
強くなるための、成長するための取り組みが欠けてしまう
焦る
その戦いだけでなく今後のために、ここで何を得られればいいか、を考えられるといい
目先だけ考えない
大局観が大切
視野を高くする
局所的な勝ちでなく、ゲーム全体、さらにはキャリア全体で勝てるようにすることが大事
時には負けても得るものがあれば良い
疲れたときの頑張りが、苦労の割に約荷立たないことはしっておいてほしい。
長く安定して続けられるやり方なくして、継続的な成長はないのだから。
外部からの刺激をモチベーションの手助けにするのは構わない。しかし、それを中心に捉えるとペースが乱れることになる。
次便で成長を実感できていれば、外的な刺激だけに頼ることがなくなるのでペースも安定する。
小さな成果は、誰も評価してくれない。だから自分のやっていることは誰よりも自分が評価しなくてはならない。
ハードルを低くして、小さい成果をモチベーションにしていくのが良い。1日の振り返りは大切。
安定した成長のループを引き起こすのは、小さなモチベーションと小さな成果
勝つ根拠、つまり「なぜうまくいくとおもったのか」を自分の中で明確にしておかないと、勝負する意味はない。
根拠ない自信で買ったり負けても得るものが少ない。というか勝てない。
これはとても大事で、この戦略ならなぜいけるか、をちゃんと言語化できるようにしようと思う。
得意なことだけをやっていると、いつかは行き詰まる。
苦手なことから目をそむけていると自信を持てない
苦手に挑戦していれば、たとえうまくできなくても、挑戦していることで自分を肯定的に見られるようになる
これはキャリアにとっても大事なトピック