Evernote 10にて「インポートフォルダ」機能が復活
2021/6/22
パソコン内のフォルダを「インポートフォルダ」に指定しておくと、そのフォルダにファイルが追加されると自動的に、指定したノートブックにインポートされる。
これまではEvernote for Windowsだけの機能だったが、今回Evernote for Macにも導入された。
情報倉庫として使う場合、非常に便利な機能だと思う。
PDFのバックアップ
プロジェクトの情報の一括保存
Evernoteを操作するためのスクリプトを欠かなくても、たとえばターミナルでそのフォルダにテキストファイルを作れば、疑似的にEvernoteにメモを送信したのと同じになるので使い方次第でいろいろな自動化・カスタマイズが可能になる。
インポートテスト
テキストファイル
https://gyazo.com/a1d63dcaaff2a8be555914792c24b591
mdファイル
https://gyazo.com/d898d435fb8cd9a254a675249f70db3d
htmlファイル
https://gyazo.com/34449309e321f2c7381c98652b25640e
enexファイル
https://gyazo.com/da2663911efc4c5f088d82338bea588b