談話室
2020/9/2
月末に出る『独学大全』が今から楽しみですrashita.icon
きっと、僕のFFさんでも購入される方が多いのでしょう。
読書会・勉強会的なものもオンラインでできたら面白いのですが。
メモについていろいろ調べておりました。主にフォーマットについてrashita.icon
まとめはここ→/rashitamemo/各種メモのフォーマット
他の人は、ごく普通にデジタルにメモを残すときにどんなフォーマットを使っているのか興味があります。
ファイルをどう分けるのか。
日付やタイトルはどうしているのか。
など。
それにしてもorg-modeは、最強の環境の一つに加えてもいいでしょう。rashita.icon
どれくらいすごいかは、以下を読むと分かります。
モーレツ! Org mode 教室 その1: 素早くメモを取る – mhatta's mumbo jumbo
モーレツ! Org mode 教室 その2: まとまった文章を書く – mhatta's mumbo jumbo
モーレツ! Org mode 教室 その3: 文章の見た目を修飾する – mhatta's mumbo jumbo
モーレツ! Org mode 教室 その4: 画像を手軽に貼る – mhatta's mumbo jumbo
モーレツ! Org mode 教室 その5: TODOを管理する – mhatta's mumbo jumbo
モーレツ! Org mode 教室 その6: straight.el で Org mode をインストールする – mhatta's mumbo jumbo
モーレツ! Org mode 教室 その7: org2blog で WordPress に投稿する – mhatta's mumbo jumbo
モーレツ! Org mode 教室 その8: org-journalで日記を書く – mhatta's mumbo jumbo
ただ、org-modeを使うためには、まずEmacsに慣れる必要があって、その点がネックです。
しかも、人によっては大きなネック。
でも、上の「その2」とかを読むと、文章書きの人なら間違いなく興味を持つと思います。
上の記事には大変お世話になり、半年ぐらいorg-captureでメモを取ってました。すごくよかったです!!hann-solo.icon
手前味噌で恐縮ですが、最低限の設定→コロナでいろいろあったなかでいちばん良かったこと
https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/184128/4be7a8eb-d293-10e0-bb77-f4847b127304.gif
一念発起してVimを使い始めたので、中断してます(vimでのメモはqfixhowmにしました)
/icons/hr.icon
→知的生産のお悩みごと