2025-10-01 動画生成AI Sora 2が素晴らしい
OpenAIの動画生成AI、Sora 2が日本でも使える様になった。招待コードをゲットしたので、早速遊んでみた。
https://sora.chatgpt.com/profile/nyahonyahotamakloe
10秒間の映像を作る事が出来る。
音声、音楽も勝手に作ってくれる。
リップシンク(口の動きと声との同期)も完璧。
意味不明な音声が入ることがある。後述。
無課金ユーザーのまま色々作っているが、まだ生成数の上限には達していない。
カット間で、色々矛盾がある。
https://gyazo.com/1d417aec8b673938859dee9d0f1958db
動画開始時は、右から1: 緑、2: 赤、3: 青、4: 黄、5: 紫。
レース開始で、右から赤、緑、黄、紫の4羽に。
横からのカットでは、右から緑、紫、黄、青。
ゴール時は、右から黄、青、赤、紫。
1位になった1番の鴨は、ゼッケンの色が緑から青にすり替わっている。
とはいえ、想像を遥かに超えたものすごい完成度。
https://gyazo.com/347269a5af311665a53593a25c5ecdd2
ソフトウェアのパッケージに書いてある文字は、おかしい。
スマホアプリ版は、気を抜いたら縦長動画になってしまう。
https://gyazo.com/b85cd9a7f9e6fcf0dd9eab4ad471ff89
歌の歌詞は微妙におかしい。「おめでとう」の「お」の字が抜けている。
ブラウザ版は、portrait(縦長)かlandscape(横長)かを保存しておけるが、スマホアプリ版は、毎回指示を入れない限りportrait(縦長)になってしまう。一度出来た映像を、Remix機能で「横長にして」と頼む事は出来るが、横長にしたついでに動画の中身を色々いじってきて、同じ動画にはならない。
https://gyazo.com/fab74a78bc6581c34f2f1b38b3c47862
この動画はクオリティが高い方だが、Remixを入れると完成度が落ちがち。
最後の台詞、「ありがとうHappy Birthday」も微妙に分からない。
日本語がちょっとおかしい。おそらく漢字の読みが間違っている。
https://gyazo.com/2212b4cb922842e1cc44c96994044371
「はい、ネツラン行きまーす」って何だ? (たぶん、熱燗と言おうとして漢字が読めてない)
「銀鱈の錦焼き」という料理は、多分世の中に存在しない 笑
余談だが、テディベアの頭頂部に変なキズがある。
プロンプトは正確に解釈してくれないことがある。
https://gyazo.com/fe27bb5d313b1c29af81418757555a80
空中散歩、と指示しているのに歩いている。
後、動画最後によく分からない音声が入っている。
#DEIMOS #美 #生成AI #2025 #202510