ToDo
textmoduleに今後実装したい要素
OpenCVの導入
martix3テーブルの実装
3×3の実数行列を持つクラス
回転行列としてquaternionと相互利用できるようにする
Rubyにあるような文字列処理関数を追加する
Excelの関数を移植する
tmstringテーブルにローマ字変換関数を追加する
ICUを利用する予定
日付から日本の年号を取得する関数
tmstringテーブル?
mathテーブルにUnityのUnityEngine.Mathfの関数や定数を実装
CSVパーサー
既知の不具合
1.3.7
tmstring.latin_h、tmstring.latin_k、tmstring.fromlatin_k、tmstring.fromlatin_h:ヘボン式の変換が正常に行われていない
tmstring.ruby_hの返り値がカタカナになる。