各種仕様
このページではTextAliveで利用できるWeb上のコンテンツ(楽曲・歌詞・イラストなどの背景画像)について説明しています。各種コンテンツのライセンスが条件を満たせばレンダリングしてダウンロードする機能を利用できます。なお、ライセンス条件に関わらず、マナーを守ってご利用ください。例えば、piaproのヘルプページにも記載があるように、コンテンツを利用したときはできるだけ作者に報告してください。また、ダウンロードした動画を二次利用(動画投稿サイトへの投稿など)する際は、動画ページへのリンク(https://textalive.jp/videos/162 など)を必ず掲載するようにしてください。
楽曲
Songleに登録されているものであれば、どれでも利用できます。Songleに登録できる楽曲の種類など、詳しくは「Songleの使い方」をご覧ください。
歌詞
歌詞が掲載されているWebページのURLを登録できます。以下のWebページに対応しています。TextAliveで利用するために新しく自分の歌詞を掲載する場合は、ライセンス条件を明示できるPiaproをおすすめします。
Piaproのテキストページ 例) http://piapro.jp/t/yZB9
初音ミクWikiの曲ページ 例) http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/10595.html
URLが拡張子 .txt で終わるUTF-8でエンコードされたプレーンテキスト 例) https://staff.aist.go.jp/m.goto/contents/Packaged.Kz.txt
1行が1フレーズになります。単語は、英語の場合はスペースごとに切り分けられ、日本語の場合は自動的に検出されます。
# から始まる行は歌詞として認識しません。
背景画像
piaproのイラストページを利用できます。以下のライセンス条件を満たしている必要があります。
非営利目的に限ります: はい
作品の改変を許可しますか?: はい
オリジナルライセンスを付けますか?: いいえ
さらに、「コラボメンバー限定」にされているものは利用できません。
例えば以下のようなイラストを背景画像に設定できます。
tica85 bookstoresさま 「39」
夕凪ショウさま 「観劇」
とるらさま 「ワッ」
典樹さま 「空中アクアリウム」 TextAliveでの利用例