1118
*1353244629*「めんどくさい」「やる気がでない」時のチェックリスト
「めんどくさい」「やる気がでない」にも色々なパターンがあります。そこで質問に答えていくと解決策にたどりつくようなチェックリストを作ってみました。
** Q1: やる気がでないのは今日に入ってからですか?
数日やる気がでない状態が続いているのですか?それとも今日に入ってからかですか?
今日に入ってから→Q2
数日続いている→Q8
** Q2: 最近なにか新しい情報が明らかになりましたか?
たとえば計画段階では知らなかった事実が明らかになって、今までやってきた作業が無駄になったとか。何らかの情報が最近明らかになりましたか?
はい→状況が変わったのであれば、計画の通りに実行することが必要とは限りません。状況の変化に合わせて計画を変更したり中止したりしてはいけないのですか?利害関係者と相談してみましょう。
いいえ→Q3
** Q3: 起きてからの時間は長いですか?
起きてから16時間以上経っていますか?
はい→疲れているのでは?寝て起きてから作業したほうが効率がいいかも。
いいえ→Q4
** Q4: 最後に食事をしてからの時間は長いですか?
最後に食事をしてから6時間以上経ってますか?
はい→血糖値が下がっているのでは?
いいえ→Q5
** Q5: 最後に部屋を出てから、席をたってから長時間経っていますか?
最後に部屋を出てから3時間以上経っていますか?最後に席を立って歩きまわってから3時間以上経っていますか?部屋の換気は大丈夫ですか?狭い部屋なのに閉め切っていたりしませんか?
はい→酸素濃度が低くなってやる気がでないのでは?外に出て散歩をしてみてはどうでしょう?
いいえ→Q6
** Q6: 冷えや肩こりが悪化していませんか?目を手で覆って暗くした時に光の点滅が見えませんか?
はい→肩や首のコリ、眼精疲労が原因で頭痛が起きつつあるのでは?自宅にいるなら入浴などを検討してはどうでしょう?
いいえ→Q7
** Q7: 喉が渇いていませんか?
特に夏場、冷房を付けるべき温度なのに気づかずに軽い脱水状態を起こしたりしていませんか?
はい→水分補給をしましょう。
いいえ→Q7.5
** Q7.5: ニコチン、カフェイン、アルコールなどをよく摂取する、またはPMSですか?
ニコチンやカフェインなどの興奮性の薬物をよく摂取していますか?また昨晩アルコールを飲み過ぎて二日酔いではないですか?女性の場合、気分に変化のある時期ではないですか?
はい→原因はそれかもしれません。しかし残念ながら解決方法がわかりません。
いいえ→Q7.6
** Q7.6: 今日、すでに4時間以上集中して作業していますか?
はい→今日はもう限界かもしれません。やる気が出るまで休憩をしてみましょう。頭を使わないでいい作業(机の片付け、拭き掃除など)をやるのもよいでしょう。
いいえ→「やる気を出せるタスク」を片付けてしまったために、残っている「やる気の出ないタスク」に直面してやる気がなくなっただけで、その「やる気の出ないタスク」自体は何日も前からずっとやる気がでないのではないですか? はい→Q8 いいえ→コメント欄で詳しい情報を教えて下さい
** Q8: やろうとしていることが明確に言語化できていないのでは?
今あなたがやろうとしていることはなんですか?明確ですか?やろうとしていることが心の中だけに漠然としかなかったりしないですか?
はい→あなたの心のなかに漠然とした形で留めておくのではなく、誰かに説明したり、紙に書きだしたりして明確化・言語化してください。何をやろうとしているのかわからないままではやる気を出なくても手のうちようがありません。
いいえ→Q8.1
** Q8.1: やろうとしていることは複数ですか?
タスクリストが膨大になって、見る気すら起きなくなっていないですか?締め切りの迫った複数のタスクを目の前にしてパニックになっていないですか?
はい→一度にはひとつしかできません。一番重要なタスクをひとつ選んでください。タスクリストが膨大でひとつ選ぶことすらできない?そんなタスクリストには存在意義がないので、散歩にでも行って、頭に浮かんだもので新しい短いリストを作ってください。今後はリストを短くキープするように気をつけてください。
いいえ→Q9
** Q9: やろうとしていることの説明に息継ぎが必要ですか?
やろうとしていることの目的は明確ですか?息継ぎしないで一息で説明出来る程度に簡潔ですか?
はい→「やること」の記述が、具体的な手順の詳細にまで踏み込んでいないですか?あなたがまず把握すべきなのは詳細な手順ではなく「それをやることで何が得られるか」を明確にすることではないですか?
いいえ→Q10
** Q10: やろうとしていることにどれくらいの時間がかかるか把握できてないのでは?
やろうとしていることは4時間以内に終わりますか?これに「はい」と答えられないのだとすると、タスクの粒度が大きすぎる懸念があります。
もしかして、具体的にどれくらいの時間がかかるか把握できてないのではないですか?
もしくは既に結構な時間をそのタスクに投入して、特に達成考えられず、まだ完了していない状況なのではないですか?
はい→Q11
いいえ→Q12
** Q11: やろうとしていることの完了条件やタスクがあいまいではないですか?
「英語を話せるようになる」「C言語を理解する」などの完了条件があいまいなものを「タスク」にしているのではないですか?
「TOEICで800点とる」などの、明確だけども何かをすれば必ず達成できるとは限らないものを「タスク」にしているのではないですか?
はい→あなたは「具体的に何をするか」を明確化できていないのではないですか?なので何から着手していいかわからずに悩んでいるのではないですか?もしくは何かを今までやってきたものの、それによってどれだけゴールに近づいたのかが見えなくてやる気を失っているのではないですか?あなたがタスクだと思い込んでいるそれはタスクとはレイヤーの違うものです。あなたがやるべきことは、それをTODOリストから削り、かわりに具体的な実行可能な行動をTODOリストに書くことです。たとえば「30分間、英文法の教科書の例文を書き写す」は、確実に30分で完了して達成感を得られるタスクです。悩んで何もしないよりは、まずは30分間実行してみて、それからそれを継続するのか別のものに変えるのか考えたほうがよいでしょう。
いいえ→Q12
** Q12: 「そのタスクを今から30分だけ実行するとしたら何をしますか?」という質問に答えられないのではないですか?
「まとまった時間ができたらやろう」などと言って塩漬けになっていないですか?
はい→タスクの粒度が大きすぎて、最初の一歩として何をするべきかを見失っています。それが最初の一歩を踏み出せないでいる原因です。タスクを分割するべきです。不確実なことが多くて、事前に詳細な計画を立てられない、と思っているかも知れません。不確実性を減らすためには知識が必要です。まずは不確実さを減らすための調査のタスクとそれ以外に分割して、先に調査をするべきではないですか?一歩踏み出せば視点が変わり、新しいものが見えるようになり、ゴールへの道もよりはっきり見えるようになります。
いいえ→Q13
** Q13: それは人に命令された「やらなければいけない」ことですか?
この質問に来るということは、次の30分でやることは明確、それによって得られることも明確、ということですよね?
ならば、その状態であなたがやる気にならない理由は、「やって得られることが、実は自分にとっての価値ではない」か「やることに嫌な感情が結びついている」かでしょう。
もしかしてそれは、誰かに言われた「やらなければいけないこと」なのではないですか?このタスクをやる目的を「やれと言われたから」のような、自分が主語ではない何かで表現していませんか?
はい→それをやることであなたが得るものはなんですか?やらないことで失うものはなんですか?「やれと言われた」は「あなたの得るもの」ではありません。「やらなきゃ怒られる」も失うものではありません。これが仕事であって、これをやることで給料がもらえる?怒られて嫌な気持ちになることを避けたい?まずはそういう「あなたがこれをやる目的」を明確にしてください。そして、その目的を達成するために、この「嫌なタスク」以外に選択肢がないのか、他の方法で達成できないかを考えてください。
いいえ→Q14
** Q14: すごくよい物を作ろうとしていませんか?完璧なものを作ろうとしていませんか?
いろいろな理想を頭に思い浮かべて、手が止まっていませんか?
はい→あなたの妄想の中のスーパーマンな自分ならばその理想を達成できるかも知れません。しかし、特に締め切りがある場合には、現実のあなたが限られた時間で達成できるゴールよりも高いところを目指しているかも知れません。手が動いているなら、理想を高く持つことは有益です、しかし理想を高く持ちすぎて、どう実現するかに悩んで手が止まっているなら、その理想は有害です。捨ててください。あなたにはあなたが最大限努力して成し遂げられることまでしかできません。
いいえ→Q15
** Q15: それは既に何度もやった作業の繰り返しで、退屈ですか?
何度もその作業を成功して、もう「成功するのが当たり前」になっていませんか?新しい視点が得られないので退屈だと思っていませんか?
はい→自分でハードルを高くすることです。たとえば、まず自分がその作業に平均何分掛かっているか計測し「自分の平均タイムより速く実行すること」を目指してみてはどうでしょう。こうすれば失敗したり成功したりするようになり、どうすればより速く実行できるか試行錯誤ができるようになります。今より退屈ではなくなるはずです。
いいえ→Q16
** Q16: やろうとしていることに、過去に嫌な思い出がないですか?
それをやること自体が、過去の嫌な記憶と結びついて「やりたくないこと」になっていないですか?
例えば英文を見ると、高校時代の大嫌いだった英語教師の顔が浮かんでくる、とか、あるタスクをしようとすると以前にそのタスクをして大失敗し笑いものになったことを思い出してしまう、とか。
はい→少しずつでも実行して、成功や喜びの記憶で上書きしていくしかありません。
いいえ→すみません、わかりません。コメント欄などでもっと詳しい状況を教えてもらえるとこのチェックリストの改善に役立つかも知れません。
** まだ整理されていないこと、追記
「そもそもタスクと無関係に何もやる気が起きない」と「リスクを恐れて行動に移せない」の2つの現象はどこに入れるか悩み中です。
「このリストすら読む気が起きない」という反応がありました。たしかに今までもそういう反応はたくさんあったので予想しておけばよかったですね。Q0: このリストすら読む気が起きない はい→そんな精神状態でモニタを見ていても何も生産的なことはできないので、さっさと寝るか散歩に行くかラジオ体操でもしてください。
僕があまりお酒を飲まないので気づいてなかったけども、「昨日飲み過ぎた」というケースもあると教えてもらいました。その場合「次の一歩」の行動としては何をすればいいでしょうか?「飲み過ぎないようにしましょう」は飲み過ぎたあとで言われても実行できないですし…。
未整理の事例「あることがやりたくなくて、でもそれから逃れる行動には不確実さがあり、やりたくない感情と不確実さを恐れる感情の板挟みになっているケース」「自分がやるより他人に頼んだ方がよいと頭でわかっていながら、頼む行為を『自分が劣った人間だと認めること』と考えてしまっていて、自尊心を傷つける痛みと自分がやるべきでないという考えで板挟みになっているケース」「大きな目標にゴールインした直後、疲労と目標の喪失から以前のように活動的でなくなっていて、そのギャップに自分が戸惑っているケース」
** さいごに
*1321604904*Numpyのndarrayは空でなくても偽になる
Pythonのリストの場合、ifの条件式に入れてboolに変換された場合は日本語で言うと「空かどうか」になる。
||
if []: print not empty
not empty
False True
||
でもNumpyのndarrayはそうではない。
||
print bool(array([])), bool(array(0)) False False
||
これは、ndarrayは「1要素で中身が0の時にはゼロである」と設計されているせい。
||
False
||
Pythonのリストの挙動とは整合しないけど、まあゼロベクトルがゼロと判定されるのはアリかなぁ、などと思ったが…
||
ValueError: The truth value of an array with more than one element is ambiguous. Use a.any() or a.all()
||
えっ。
*1321611727*NumPyで特定の条件を満たす行、列を除去する方法
NumPyではスライシングで特定の条件を満たす要素だけ選択できる。逆の条件で使えば特定の要素だけ除去するのも簡単。
|python|
array(range(5))
v = _
||
これは「v != 2」の部分で演算子がオーバーロードされていて、真偽値のarrayになっている。だからこれは他のarrayに対しても使える。
|python|
v != 2
randn(5)
||
ベクトルが縦になっているなら1つ目の軸に「:」(全部)を指定して2番目にスライスを指定すればよい。
|python|
randn(5).reshape(1, 5)
array(-0.86985953, 0.59620319, -1.25975869, 1.87290875, -0.44375606)
array(-0.86985953, 0.59620319, 1.87290875, -0.44375606)
||
|python|
array(range(25)).reshape(5, 5)
mat = _
||
単純に行と列の両方にこのスライシングを指定したらいいんじゃないか?って思うけどこれは間違い。対角成分だけになってしまう。
|python|
||
片方をスライスしてからもう片方をスライスすればOK。
|python|
||
*1258511073*続:日本人を狙い撃ちにした新たなTwitterスパム?
まあスパムかスパムじゃないか、スパムの定義とは何ぞや、という話には興味がないので現象の方に注目しましょう。昨日も書いた通り:
- 普段ダイレクトメッセージのやり取りをしていない人から
- ぼく個人宛の情報を含まない不特定多数に送れる文面で
- URLがついていてそれをクリックさせようとする
というダイレクトメッセージが「僕が登録したわけでもないサービスから」「複数通」届いたというのが昨日の観測された事実でした。そして過去に
- Mafia familyや140 King of Popといった文面で通算何百通ものDMが送られてきた
- 多い日は一日に十数通だか何十通だかが送られてきて他の人とのDMのやりとりにとても邪魔だった
という迷惑なスパムを目の当たりにしているので「同じことが発生したら嫌だなー」と思ったわけです。どういう手段で送られたにしろ同一文面のダイレクトメッセージがたくさん送られてくるのは僕にとって「迷惑」でありそれを送るサービスは「迷惑なサービス」です。自分にとって迷惑だから普及しないようにブログに書こう、と思ったわけです。
うーむ、有料だと聞いたら途端にメッセージを送ってきた人がかわいそうになってきた。最低でも48円払ってるのかー。特に重要な内容が書かれているわけではない紙切れを受け取るために住所を入力する気は起きないのでもちろんスルーするわけなんだけども、それでも送った人にお金が返るわけではなさそうだ。うーん、かわいそうだ。こういうのを僕に送らないでください、そのほうがお互い幸せだと思うので。
hr
結局なんだかんだでリンクをクリックして、しかもサービスの紹介までしてしまった。これで「Twitterでの宣伝はリンクのクリック率がいいですよ」とかしたり顔でコンサルしている人がいると思うと不愉快だなぁ。
*1258551479*粗大ごみを捨てる
古い椅子の脚を捨てたいので調べている。
インターネットで申し込んで、有料シールを貼って家の前においておくらしい。分解した椅子でも、分解していない椅子と同じ値段がかかる。300円。コンビニでシールを買えるらしい。
買ってきた。インターネットで申し込む。
一番近い収集日が25日だったのでそれにした。家の前に出せばいいらしい。
25日までシールを保管しないといけないから一番上の引き出しに入れて…そして気がついた。いま袋に貼ってしまえばいいんじゃないかと。
貼った。後は25日朝に忘れずに表に出すこと。これはRTMに入れればいいか。
名前を書いてから申し込みのメールを見たら、名前じゃなくても申し込み番号でもOKと書いてあった。まあ恥ずかしい粗大ごみ(なんだそれ)じゃないからいいんだけど。
*1258552327*ドローインでおなかをへこませる
おなかをへこませることで、おなか周りの筋肉が鍛えられる、というお話。スポーツが面倒くさい人でも、他のスポーツみたいにジムに言ったり着替えたりが必要なくていつでもできる。基本は単におなかをへこませるだけなのだけど、背筋を伸ばすして肩を後ろに引くのとお尻に力を入れるのをセットにすることが重要、だそうな。
どれくらいへこませられるかで分類がされていたけど、僕通常時84cmから78cmまでへこませられるので実は割とへこむ方だったみたい。へこませながら運動したりとかしてより上を目指すべき的なことが書いてあった。
ところでそんなことより今自分の腹囲を測ってみて、意外とあることに気付いてびっくり。基準によっては85cmからメタボじゃん。やばいやばい。
*1258556520*Re: 35億円分の馬券購入=幻冬舎元局長を逮捕-計9億か、横領容疑で警視庁
計算してみよう。最初に9.0億円あって、0.75の割合で返ってくるばくちを、えーとまあ30回くらい
||
sum = cur = 9.0
for i in range(30):
... cur *= 0.75
... sum += cur
... print sum, cur
...
15.75 6.75
20.8125 5.0625
24.609375 3.796875
27.45703125 2.84765625
29.5927734375 2.1357421875
31.1945800781 1.60180664062
32.3959350586 1.20135498047
33.2969512939 0.901016235352
33.9727134705 0.675762176514
34.4795351028 0.506821632385
34.8596513271 0.380116224289
35.1447384953 0.285087168217
35.3585538715 0.213815376163
35.5189154036 0.160361532122
35.6391865527 0.120271149091
35.7293899145 0.0902033618186
35.7970424359 0.0676525213639
35.8477818269 0.0507393910229
35.8858363702 0.0380545432672
35.9143772776 0.0285409074504
35.9357829582 0.0214056805878
35.9518372187 0.0160542604409
35.963877914 0.0120406953306
35.9729084355 0.00903052149798
35.9796813266 0.00677289112349
35.984760995 0.00507966834261
35.9885707462 0.00380975125696
35.9914280597 0.00285731344272
35.9935710448 0.00214298508204
35.9951782836 0.00160723881153
||
おお、35億ってのはかなり妥当だな。初項が9.0, 公比が0.75の等比数列の和だから無限にプレイすると36.0に収束するわけだな。
*1258562945*カイゼンカッターナイフの変更 持っていたカッターナイフが、あんまり力を入れて切ることを想定していなくて、力を入れると刃が引っ込んでしまうので、側面から押さえて引っ込まないように力を入れないといけなくて雑誌の裁断がやりづらい。
段ボールとかを切る用のしっかり握れて、刃はねじで止めるやつを100円ショップで買ってきた。切りやすい。
ただ、雑誌を裁断するのに別の雑誌をしいたらいいやと思っていたら、今回A4の雑誌だったのでうまく敷けず切りにくかった。カッティングマットとかあってもいいのかも。あと、スキャンする予定の雑誌をしいたらカッターの刃が今までより深くまで入るせいで目次のところまでばっさり切れてしまって失敗だった。雑誌の下敷きにするために必要のない雑誌を取っておくとか本末転倒だからやっぱカッティングマットかな。
*1258564961*切ない