大西配列の練習
なんとなくハイスコアを目指すために必要な要素があるな
途中からお題は常にランダム長文を選択
ACC 98 % 以上は必須っぽい
そのうえで WPM を稼ぐのがよさそう
ということは、「きゃ」を打つときには「kya」ではなく「kilya」と打ったほうが有利だったりしないだろうか…
それはなんか違う気がするので積極的に kya と打ちたい
「てぃ」は癖で「teli」と打ってしまうけど、大西配列のためにもローマ字変換としては「thi」を使いたい
qwerty でも teli よりも thi のほうが早いよ
thli 打鍵の癖は多分覚える強度が低いからだろうな
強度も低いし、qwerty の L 列(ol.) は薬指で L を押しながら中指で O を打鍵するのが比較的簡単なので母音と被ってないのも偉い。
指の開きとしても thi の h-i は大変だけど、t-e は t が Row Staggered 配列 なら近くて楽かつ l-i も近くてアルペジオしやすい、楽x楽の組み合わせなんだな https://gyazo.com/962b671e9128f869abc2af833ca2d771
https://gyazo.com/aa9d1101e48e93a2da568a5f9cac2447
https://gyazo.com/4a21aa4718f597a22abb09e6a3805708
https://gyazo.com/6ee8d24182f4162341bbbe329ade6d64
https://gyazo.com/669e49e195a76198dbbb2dbcb13b17af
https://gyazo.com/dc9f110cf2610000bce5ba4585697423
https://gyazo.com/554bd52a7761f5941276ef3cdaf68c52
https://gyazo.com/85f47c36da43e2de398271db41558064
https://gyazo.com/b6f65a693659286be84dc865d3722dd8
ついに 9 月ですよ
https://gyazo.com/eb4b7a1b8301431a9468fb2237dc1462
https://gyazo.com/8969358fb466136385211d09ac2e3702 伸びないな
https://gyazo.com/748ed5fbc9e392d3bd40fbd206570ae8
https://gyazo.com/e6ef655374599439d83477845a301018
https://gyazo.com/052cbc454e8c8db9e9c6a333bc876b81
今日は qwerty が遅いな
https://gyazo.com/a43a84246afd1357602c9182321ba0a9
https://gyazo.com/4c122e90b325a40142af946255ef363b
https://gyazo.com/206536301068af94c9a5cc6567e14967
https://gyazo.com/1d79cdb5cf4e040e8b626b04c247e1eb
https://gyazo.com/8d8c59abb70b50442d88b469be87a982
https://gyazo.com/5b592ec51b9ccea7e30a84b04556d07b
https://gyazo.com/f492b679e6c0486d0c84a7d91bb9e934
ハイスコア更新
https://gyazo.com/abbe61c4eed9052f7732b214d7d7c38d
https://gyazo.com/556af573568c0ee2518d9946d3312128
https://gyazo.com/b4051072e4624e18d8784b2637d5c678
https://gyazo.com/716c63abfef0fb70b26c1e2a7edcbc16
https://gyazo.com/0f76b9ba0a467c7193d326fba5e4a462
仕事終わりすぎるとつかれててミスが目立つな
https://gyazo.com/a5a7292a8dd0c63ad4fbbeb5f5f4b51a
さらに記録更新〜いいね。伸びてる
ノーミスを強く意識して指にストレスをかけるとスコアが伸びるな…
疲れるけど
打鍵することに集中しているところがありそう
qwerty でタイピングしているときにはそのような感じなくやってるので、これが自然になる必要がある
なんか、直感でタイピングする感覚がまだ大西配列にはないな
大西配列で直感打鍵すると wry あたりはミスしやすいし、gkf もあやしい
https://gyazo.com/92e5e0192c9a52e50b7532e980e941a1
https://gyazo.com/6e98eae9e0e7d808c9095c286773fef9
https://gyazo.com/36f6afc00b235635738809b69514ba30
https://gyazo.com/df045dcf2e10e4be581753e000c3a2e7
途中で別件のタイマーが鳴ってしまってスコアがブレてるが、最高記録更新だ
https://gyazo.com/b56801268c05aceaf61093173d3e2009
https://gyazo.com/2979b902613949803e01a01073b1eff8
https://gyazo.com/7ad050fe5e3b53f657d75b8d12da4a7b
https://gyazo.com/82637bb26428f86f5ab009cd7694a137
https://gyazo.com/4fa9e2c96c67603010183d591831913b
https://gyazo.com/8055cb46116662b8bc5626e85955424b
https://gyazo.com/e05e0d7fc48f90de92aae19e3345c359
季節の長文というのを見つけたのでこれにしてみた
https://gyazo.com/e9be8c20014d9eabc09236c1eda58c42
https://gyazo.com/0c8ee1af753340f70a0099e63eec1425
病み上がりというのもあり、ミスが多いな
https://gyazo.com/61e9368f77a4a89d0fb8cecb1f829f76
https://gyazo.com/a8e4e030c80af633474291788bd78746
一日仕事をすると流石に良くなるな
https://gyazo.com/55438ca2e603b568df82d2a99e580ed3
https://gyazo.com/8ef6f85c104bc67b51607d7bff105ebe
普通に体調悪いな
https://gyazo.com/a71dd37cd83a6cda289513d212926261
https://gyazo.com/790de3976f3e7ca511b5191cc782d9cc
https://gyazo.com/0f126aa6c90f420e300a068dcfdee295
https://gyazo.com/a029b0878160b51c92937f3b93de40ae
時間がないので qwerty は1回
https://gyazo.com/690a9b70fb00ed20e2ed03a3eccb8366
https://gyazo.com/b3bd11cac94a0a34ff8b1862e588b85b
https://gyazo.com/0404e9d903607b1e8e3a6bec0f01aa6c
https://gyazo.com/228026f65d90c34c2ab7dbb0b6bf0f13
https://gyazo.com/29f07f081da116c061bc44c232bb4f24
https://gyazo.com/64fe5a70d44a878367b75a6724ecf0b0
https://gyazo.com/07385f58529285ba131b69ac4051614a
https://gyazo.com/8e4b7bcc433b0b25bcc636d5e5b52e08
https://gyazo.com/b123323f36afc7dc678a1e74d6edeebf
https://gyazo.com/945be3b2f2d248a20b443ef6fbc24944
https://gyazo.com/a2691dd0a89c88669749cd242f56e0da
https://gyazo.com/c5fe8e8da91a85dd7158cc56f1267537
朝一は遅いな。
まぁウォーミングアップもしてない状態だと思えばそんなものか
https://gyazo.com/deed31cf3e8cb8a35b8785fd948086c2
https://gyazo.com/9563d2a63fb9f007967d91a71c2ae5d8
https://gyazo.com/cac741afbc3a05b7f405a925807d4138
https://gyazo.com/8b876d77f8391339f560f51b37a7631e
https://gyazo.com/f202cb141695b0d763a275745f5f0775
https://gyazo.com/1e7a46ec0e2acbfae663cf7b37a50e17
午後もういちど
https://gyazo.com/f69562749d1cfbab2007fd747c786ac1
https://gyazo.com/ac012d7a850ec171011e2c7259d4c646
午後のほうがスコア良いことが多いね…また qwerty はやくなっちゃった
https://gyazo.com/8f8c5b3a3846f25195bbd3fd4e05569f
最高スコア更新してるな
https://gyazo.com/1f1ad592aaf650d86691363f07392782
https://gyazo.com/bf24dc5d7bcd7b9cb4f79027a6452936
https://gyazo.com/75d47084918a10a9dae0d3862df0fcf9
https://gyazo.com/a9a71ee6793266479e28d768468dd585
https://gyazo.com/0afb65a29e457887b84ab2fe24258414
https://gyazo.com/b2265f975c577aed9b027d9caf5031bc
https://gyazo.com/6c72ae3751dab57b6642ccc443fadf5e
https://gyazo.com/6f271a751dc4373726557cbb453f9684
https://gyazo.com/b31a3be80408f0cb760a1f810ff9cacc
なんか今日は正確性が落ちているな…
https://gyazo.com/47d58241236ece68ebeb6f4cf67d04fb
qwerty は大差ないな
普段とキーボードが違うかも
qwerty はいろんなプロファイルのキーボードでタイピング経験があるので portability が高いのかも
https://gyazo.com/ae082de951d0a608a622ec203a95aa6f
https://gyazo.com/6955bce6ae37ad84ed518639d0ff4daf
https://gyazo.com/ac5f2c3595c88c1a4822dd73050f596c
https://gyazo.com/b476736184b50143131f8e27c558771a
https://gyazo.com/463e8cd12c56280854e791a56f064001
https://gyazo.com/6b79b683c2518797cfd8bbe3796b22c6
https://gyazo.com/cf25387448e7a8f3bb8ec03a262d22ef
https://gyazo.com/81e16aac63c57c9ab426e5247cbd9dd5
https://gyazo.com/01a87836b0871785275c9ea487bb353b
https://gyazo.com/2a32e6f7f5b35f8c2a9ac158a52064a8
両方の配列で性能が落ちている
やはり日々研鑽が必要
https://gyazo.com/e1e5ba4ef09b75d16b2f5d001cd36ee8
https://gyazo.com/0bf83bd56f697ab6fd3d74fbacfc9e25
https://gyazo.com/6d0082628800027c94caabb2525177e4
https://gyazo.com/c293cfff314a6b9f5dadc57d5a9d5352
https://gyazo.com/d365e3b492e8087c0e1c63b3ad5c7d80
https://gyazo.com/80379d6d3847893949bdff8ef1bf4ae2
https://gyazo.com/46f0971aadabe2273a8002fa12ad2ef1
https://gyazo.com/e5c08efb88e664a458578f0524259260
https://gyazo.com/62e458a86ec682ecbe108525ec06e866
https://gyazo.com/ba65c63b0da915d3cd8b2e777659d424
出社直後
https://gyazo.com/6ff4f69fda4d6f66043a28d423fd11d2
https://gyazo.com/a18b6079e6967fe134b86b28bc315c65
大西配列で最高記録更新だ
ついに 300 台に来た
寝起きにやった
https://gyazo.com/46a0ed3f4e34c839e5555759f12d76b2
https://gyazo.com/0c7fa597dc1859430acdbf261b84734d
こういうときに限って qwerty のスコア伸びがち
夜
https://gyazo.com/5246cbdd6a512b11460909f0ae0680ae
https://gyazo.com/06fe38b04afa633d6e003fc9d51bbf46
https://gyazo.com/8c1a8a58ba072fdf3cd9409e7e5a1058
https://gyazo.com/1b2413021fa195e79ccde782b2306785
https://gyazo.com/e7577f3e5a36ac1d11811e2441bf3f55
https://gyazo.com/228e6a4af9e62d5e0ab832e92ab58602
https://gyazo.com/6a4301d4ce7dda44a5e62bc1c45aa19b
https://gyazo.com/5ddaa77c2c2e89c6b70407f697f1920b
https://gyazo.com/16281e996f5d473bbca1050cc4245729
大西配列↑qwerty↓
https://gyazo.com/f3f3333a58bb0cfa54190dac91a553d5
午後
https://gyazo.com/a4eb1f0ac3d560cd737e6dc563af9eb0
https://gyazo.com/e33b0ff1750731cb5766fe26b7cd634e
acc はほぼ同じ、wpm に大きな差があるなぁ
夜
https://gyazo.com/baa1eab66673d21de9e6b87d10190a87
大西配列
https://gyazo.com/dde39bb117cf3d13052a892336f2b995
qwerty
https://gyazo.com/946dacb714dda7c5001cb1f6f5906f5d
本日二回目
https://gyazo.com/1b7ee1331ad3719432acd460253134dd
https://gyazo.com/1277fa55e5ada5cec3543478f841a001
ブレがすごい
qwerty
https://gyazo.com/bb344997a2cc71549d37577c0af184ae
https://gyazo.com/217f0c8b4756382c4955a8f0fd0755e8
https://gyazo.com/60e57a9d8441ae7d32d9b7574d125723
https://gyazo.com/b9f9cb5cd80112d3ddb02e10930b1799
https://gyazo.com/ee7315353a30558641ee6361a789709f
https://gyazo.com/830daa1ae158e6bd3af9cf8be80d036e
大西配列のスコアは268か
acc が 97% まで戻ってきた
https://gyazo.com/e54293b10d38e660bab5eb16db127aab
こっちの acc も高い
qwerty は 483, onishi は 288
https://gyazo.com/8be0938a4385757c5219ae184c590b8e
https://gyazo.com/ccd4a4798de4fe8b42e90b4a31d53d55
https://gyazo.com/edf5bede2d72ae6912ee7791f025190c
qwerty は↓くらい
https://gyazo.com/1bfc75fdaa03f0adc8a86a75b2afab7c
間があいたので acc が落ちてるな…
qwerty 測ったらまた更新してしまった
https://gyazo.com/a3169ee57ce52d00229d174c17d93ddf
https://gyazo.com/a98c2409fbb10b52b1fdfdcb7987dfb8
なんか早かった。最高記録を更新してそう。
https://gyazo.com/4c683eb57827e1c19fb50beb8806c7fa
qwerty も早い。なんならこの計測を始めてからベストスコアじゃないか?
https://gyazo.com/6689c8614b30b1d9d6a965dc12daa3bd
acc 戻ってきた
98% くらいはほしいよな
https://gyazo.com/6fcacfb21c66fe68c46f978ec20e6554
acc 98 % を目指して頑張りたい
qwerty はこれくらい
https://gyazo.com/70be5eaf8eff838ce18133baaafcbc0d
間が空いたのでスコアがふるってない感じはある。
https://gyazo.com/6a037dca4c80d2f1e542e3b1831e7b2e
夕方もう一回やった
https://gyazo.com/72b316bba4e1dbd930d836039679a9a4
qwerty がさらに早くなってしまった…
https://gyazo.com/8007e24ad629f56df93c03e1e56614f6
大西配列はこれくらい
間があくと acc が落ちるな…
https://gyazo.com/096995097237100d4f8509dfce4a061e
間がかなりあいてしまったな
acc 落ちてる
https://gyazo.com/d8cf4fc645bb4f63bd563af69d7acce7
ミスの量は戻ったか。
テンポが悪い。
https://gyazo.com/d9377061f263bdc7bdbb29e48a8cd7f8
ミスが多い
https://gyazo.com/1c22dbf12736abe9c2958c7c9e28031c
qwerty のスコアが急に伸びてしまった
正確率がなんか高いな
https://gyazo.com/c7e10759273f2a5501579bb8275471c0
大西配列の成績はこれくらい
夕方また測ろう
https://gyazo.com/2adea75cea817e699052c3a2c1112018
昼の再計測。ちょっと伸びた
https://gyazo.com/fd730a3be8b517256b5086c425ca9bd2
418がqwertyの成績で、219 が大西配列の成績
https://gyazo.com/b116a3025c9557e284f163ca7f1192ac
うーん、なんかミスが多いな
https://gyazo.com/becef2bb4efd95cfc9003f23434e21ca
↑はqwertyの成績。こっちも低い。
今日はシンプルにタイピング性能が低いな
仕事で指の暖気運転が終わったので再計測したらそこそこ良かった
https://gyazo.com/36c9392abc668fd55569593c7332791a
暖気が終わると qwerty がめちゃ早くなるんだよな
大西配列は暖気が終わっても伸び幅が小さい
いい事なのかもしれないが
https://gyazo.com/136deef527207279a3838330afc1a236
夕方のスコア。最高記録じゃないだろうか
https://gyazo.com/06b1e619e8d7ba6278cc78c63f077d7d
404がqwerty配列のスコア。
安定して250前後のスコアが出るようになっている
https://gyazo.com/bf8800ce3050424fe25ba3d94771263e
https://gyazo.com/d9402bcca7b1d9a743236b4686da43d7
ランダム長文
https://gyazo.com/d614a1b10ab226961c0005633230a5e5
ランダム長文の今のqwertyでの成績はこれくらい
https://gyazo.com/2312e36d92170f24074e029c7a665c6d
日本国憲法前文
onishi
https://gyazo.com/eff6682d1fdb94385bb40ffbe1c3d7a8
ついに S まで来た
qwerty
https://gyazo.com/33948e9501b0cedcb0f4b1f2e8ca6a72
https://gyazo.com/59af2f0e87efb13a808bd35f4feb27bd
割といいスコアを安定して出せるようになってきた
https://gyazo.com/a9667acb779d256fab979899ccfeef29
https://gyazo.com/68c159996e58c2225028266bf8be31dc
https://gyazo.com/49e5e45778a105f6942020c90db44367
https://gyazo.com/f47df58d0dc8a056322275266eca4363
https://gyazo.com/08469fab354c50c0ec1ffacae16afb88
レイヤーやmodtapは死んでるので日常使いは出来無いが…
https://gyazo.com/17b375a52f4cf524df4eeabd2e8df985
左手小指のキーが 1U じゃないのもあって、押下圧に変化があるのがややむずポイントかも
https://gyazo.com/a2b687e1ed85a0091c2d51a368831319
https://gyazo.com/c3c30561d0b1c6d777952dd036716bd5
昨日より良い
ついでに日本国憲法前文も
https://gyazo.com/45fe49e4970e1b628aaee352e4c2792f
qwerty ならこれくらい
https://gyazo.com/95f61ab12b55e20a37f3052c05c615c6
まだまだ遅いな
https://gyazo.com/2a76bedf9cb49574c50e7669a616f858
やや悪い
普通に自分のコンディションが悪そう
https://gyazo.com/5a6768a9f6f31b36a946eadb2814192f
また間が空いてしまったな
土日挟んだりすると途切れがち
今日は日本国憲法前文じゃなくて腕試しのやつやってみた
ランダムというか初見の文字列が多くてスコア伸ばしにくい
https://gyazo.com/e76f8efba17aee94dce8535dc2f8584a
間が空いてしまった
https://gyazo.com/9df3263199a5b6bf8447fe7b78f1fce9
記録更新できたのでよし
https://gyazo.com/7f780df9a016db29e228671171263f23
直感に反してaccが高いままwpmが伸びてスコアが向上した
2025-04-02 の qwerty でのスコアは↓
https://gyazo.com/c3a0aef6d531c98c88ba2f61b7a79a57
全ての言語を、という前提はなくても良さそう
たとえば英語だけ qwerty で入力していたとしても、qwerty でのローマ字入力は下手になる気がする
油断すると新配列の運指を再生してしまう現象が発生するため
ただし英語を qwerty でタイピングし続けている場合、英語のタイピングについては下手にならない気がする
今は配列切り替えのコストが高いので日本語も英語も qwerty でタイピングする日常だけど、日本語だけ新配列に切り替えたいな
https://gyazo.com/3578a1dff937bc5bf6cead0ac74a8352
連打が上がるとミスタイプ一回に対して続けて入力してしまうので acc が落ちていくな
あとやっぱり英語のタイピングはしにくいな
qwerty のほうがマシな感覚がある
日本語よりも qlzxcv あたりの登場率が無視できなくて左手の連打がつらい
https://gyazo.com/f1bf3d808d6f6166503fa960d49b509d
一日サボったのよくなかったな…
acc が低い
https://gyazo.com/619cb7663f62ef834c538be39a342ddc
なんかハイスコアを更新してしまった
正直打鍵中の打ち間違いは自覚より少なく計上されているように感じるくらいには打ててるという感覚がない
https://gyazo.com/ac0fe00757d52626433d7b92a695777e
https://gyazo.com/c44fa0e3afa2b05ac7ac71bfbcc04f56
よくなってる
夜ちょっとタイピングしてたら、明らかに QWERTY でのローマ字入力が遅くなっててびっくりした
なるのかも
とくに新配列で母音のアルペジオが発動する綴のときにに顕著にタイポする
大西配列なら ei, ai, ao, ou あたりのアルペジオが気持ちよくタイピングできるので、これが当てはまる綴のタイピングのときに大西配列で打ってるときの運指をしてしまう。
普段からローマ字入力だけどあんまりローマ字を意識してないからだと思う
指を連続して動かすクセが抜けないんだと思う
逆もあって、QWERTY でアルペジオで打鍵できるときに新配列だとまごつく
https://gyazo.com/756dd1dcff7062e3f2b7c1b86a17ca40
https://gyazo.com/60629d415fe88e77a51c9a6818ff3a94
ちょっと伸びた
acc が落ちてて集中力のなさを感じる
ゆっくりタイピングしていいことにしたら acc ちゃんと上がっておもろい
https://gyazo.com/dd5abef00a0667efff8dd6ebeec1b0d8
WPM はちゃんと落ちてるな
スコアは総合的なものだから Acc 上げたほうがスコアは伸びそう
99% めざしてがんばるぞい
https://gyazo.com/40f5080c77ebff76e35e52983a23e1af
まぁまぁ
ウォーミングアップなしにしてはいいスコア
慣れてきている?
https://gyazo.com/735356d449aaa28afb0068612281e6a2
ついに200超えた
体感のミスは増えてるんだけど、実際のミスは減ってて不思議な感覚だ
しかし qwerty 側のローマ字入力はより速くなっている
https://gyazo.com/11f8a9f7079d95ddf8d799f8623b3a7f
しかし大西配列習得前より速いことに変わりはない。なんだこれ
https://gyazo.com/a03e57c045f3dc404e8d1387cb335407
https://gyazo.com/2c2d03ab53a66bc3957c9ddbd91f970a
ちょっと伸びた
やっぱ連続して練習できるとぜんぜん違う気がする
https://gyazo.com/1b14f0d313b3355750bd5f84f706ef19
土日に練習時間を作るのが難しい
しばらく時間をあけたけど指への定着感がある
日本国憲法前文もいい感じ
https://gyazo.com/fd5e7331479bc7781362dbb9d46e6790
キーを意識せずにガッとタイピングできる量が増えている気がする
それはそれとして、ホームポジションで打鍵できる量が多い分、そこから少し離れて打鍵することになるマイナー子音とその直後のタイピングがもたつく感じがある。
https://gyazo.com/fe50f7a7531b3eb7dd9d81b0ee71a18a
https://gyazo.com/b2a97cfe1bccb6dd6d57c213d62c204c
https://gyazo.com/8039fd65cb7c9943bf274540f80809c7
https://gyazo.com/6175598d9f68103f46c057d6387b9c38
うおー最高記録更新
https://gyazo.com/70a4bb69968f0f5bb9de6610a086cc1e
さらに伸びるね
https://gyazo.com/a1f8beed8cb0bd202c5b1a15428654bc
ちょっとだけ昨日よりいい感じ
https://gyazo.com/9532498735983c106aec6a0cd7f0468f
ちょっと調子いいかも
https://gyazo.com/b6de1b2d1e02073a7379be1f0fc84fc5
日本国憲法前文も昨日より大分スコアがよい。
今日は気分を変えて日本国憲法の全文にした
https://gyazo.com/7dc0ee191fe4ec9f4e2ef53e4587c177
今日のタイピングだとこれくらい
https://gyazo.com/43fe1b12cae91d6a13e3cbe095f4812d
文字列が入れ替わったので若干落ちた
もうちょっとだけやる
https://gyazo.com/e6a02a89f71776eb56695f6575ed26b6
https://gyazo.com/53fbd768717a13fa8114640080124554
good
ええやん
久々に qwerty 配列でテストしたら前より早くて草
https://gyazo.com/1e74d9bd365b6abc40b057af5600288b
練習してないんだけどな…
https://gyazo.com/54c53f9dc9f9867bfcac3dde24142b44
ウォーミングアップに大西配列のページの練習場を一周してからやってみた
かなりスコアが伸びた
多分だけど ou とか ai みたいなタイプの癖を筋肉で理解した状態で練習するのが良さそう
https://gyazo.com/4642a2b5a151d691ea8280b1a19113ba
もう一段階伸びた。いい感じ
https://gyazo.com/0de10366aa3a529566cd7d8a8a70141c
ウォーミングアップだ
https://gyazo.com/3a1fbc89e3c00f83ee5954f30cee235a
スコア更新
https://gyazo.com/07bad3054dddb0fe92ce082adb57a22e
もうちょっとだけのびた
https://gyazo.com/360dee91a326c9250028737a6d91d603
さらによくなった
https://gyazo.com/f7497842392eccb63d4241aa2986a3d4
夜やったらちょっとマシになった
https://gyazo.com/3d178a30e22d341fe2e12f982136453b
うーん遅くなった
昨日ものを書くときに qwerty 配列を使っていたからかな
https://gyazo.com/46e3f425498fb58beda902a3d01bc208
https://gyazo.com/3bfa1fe9f1d6c9c46ab1bfa323555939
https://gyazo.com/8ef3f12e50096ca8a1920c435f6a6868
2回目
https://gyazo.com/04b23221851a5507be79e967d3314d99
遅くなってて草
今日から大西配列で e-typing などをしたらスコアの推移をみるために記録していく https://gyazo.com/bcf2483b4c6acf5c50971d89659f4a02