フルサイクルエンジニアって言葉、なんか変だなって思った
from 2023-03-25
フルサイクルエンジニアって言葉、なんか変だなって思った
全部 terfno.iconの感想
2023-03-25
とある採用イベントに参加した
フルサイクルエンジニアという謎の用語ができていた
どうやら施策の設計からリリースまで見続けることらしい
Cookpad ではよくサービス開発エンジニアという言い方をする働き方に近いかも
というかエンジニアならそれ全部やるものだと思っていた
あわせてフルサイクル開発なる用語もできていた
これはフルサイクルエンジニアが携わるループを指す開発手法の名前っぽい
図がめっっっちゃ BML ループ っぽくてびっくりした
BML ループより単体の施策にフォーカスした図で、改善だったりは別のサイクルとして回ってそうな図ではあったから違うんだろうな…
↑の文章書いてて気がついたけど、まさに施策に対するフォーカスという感じで、僕の理解にあるサービス開発という言葉が指すサイクルとは別物だったかもしれない
サービスにたいするフォーカスよりも、施策に対するフォーカスがある感じ
感想
なんか変って思った。終わり