UMLがなぜ必要か
from
情報システム設計 メモ
UMLがなぜ必要か
システムの要求の
高度化
と
多様化
同じ電話でも、できること、求められることが増えてきた
大規模化
と
複雑化
複数デバイスの連携を前提としたシステムが増えた
関係者間での
コミュニケーション
が難しくなった
←CSの知見がなくても設計書が読めてほしい
システムの仕様変更に強く、全体をビジュアルに表現でき、特定言語に依存しない表現方法が必要だった
今だと
プロトタイピング
がよくとられる手法かな…?