PCS 2026
次のいずれかの条件を満たすことで出場権利を得ることができる
PJCS top4 に招待出場権(交通費と宿泊費が出る)←これが最高
CL top4, PJCS top32, CSP top40 は出場権の付与対象←これでも出れるが費用が…
CSP で上位40 ってどれくらい?
見ると 430 pt ~ 295 pt で分布
430 pt はシティ優勝x4+トレリ完走の理論値
300 pt を超えれば top30 に入れそう
シティリーグは開催規模によってポイント付与される順位レンジが変わってくる table:CiL
獲得CSP 成績 大会参加者数(1リーグ)
100 1 1-3
75 2 4-8
50 3-4 9-16
25 5-8 17-32
15 9-16 33-64
常に満員を期待できるので、定員 64 名のシティへ積極的に応募するとポイントのレンジが広がる
table:TL
獲得CSP 成績 大会参加者数(1リーグ)
15 1 2
12 2 3-7
10 3-4 8-12
8 5-8 13-25
6 9-16 26-40
5 17-32 41-55
4 33-48 56-89
何度でも出場可能、ただし通算 30 pt までしか付与されない。
30 pt はトレリで稼げるので、シティで 270 pt 稼ぐ必要がある
シティは年4回あるので、毎回 top4 以上に入れば優勝できなくても上位が目指せる構造にある
ここからシティ出場なら top4 以上を常に目指したい
逆に言うと S2 までに上位入賞が無ければその時点で CSP トップを狙っての出場は難しくなることが分かる
旅費の貯金も必要
day0: check-in, day1~3: comp なので day -1 着必須
帰国は最速なら day3 夜、安定とっても day4 夕方とか?
たとえば雑に 1 週間滞在するなら、100,000~200,000 JPY くらいの宿泊費が必要
雑に移動と宿泊だけでも 500,000 JPY 必要
50,000 JPY/month 貯金すれば毎年アメリカ開催でも出動できる
PWCS 逃したらそのまま投資なりに投げればよいので損はしない 戦績