楽曲管理を自分で実装するとしたら…?
楽曲管理を実装するとしたら…?
↑の実装をよしなに自分でできるなら、12,000 JPY/year より安く作れるかもしれない
rekordbox.xml のバックアップはバージョン管理できるおまけ付きで、git 管理
rekordbox.xml の配置場所が大きく変わることはなさそうなので、rekordbox のアプデ時だけ注意すればよさそう それ以外はファイル差分を監視してバックアップ
楽曲ファイルは増える一方と仮定できる
新しいデバイスをセットアップすると楽曲数だけダウンロードが発生する
新しい楽曲を追加すると1回のアップロードと、デバイスの数だけダウンロードが発生する
楽曲ファイルのダウンロード状況をステート管理できれば、S3 のストレージクラスをいい感じに最適化できそう
「新しいデバイスのセットアップにどれくらいの時間を許容できるか」は要検討
使う楽曲だけダウンロードみたいなこともやれんことは無いだろうけど、ダウンロードしてない楽曲も名前だけ見えるとかは欲しいか?
あるいは rekordbox.xml との差分が生まれて不便かも
cue 情報とかが rekordbox.xml に含まれている前提で考えているけれど、これを分割できないだろうか
楽曲に紐づいていてほしい。
自前実装だと iPad がむずい