サザンドラ ex (テラス)
https://gyazo.com/9dfeb8d99540b3d4b0f41a84c61d1140
以下 FGH 環境時代の考察だけど archive せずにここに残して参照しやすくしてある。
主に
オブシディアンを打つなら安定して2回打てる構築が必要
たねポケex主体にめっぽう弱いかも
とくに草オーガポンがつらい
優秀なサブアタッカーとしてオンバーンexが居るけどどれくらいいれるべきか… 上技のコスパは悪い気がする
2進化して、エネ加速手段は別途用意しなければならず、素点200+相手の山札3枚トラッシュ
リザex のセルフエネ加速や、ドラパex のベンチ自由配布60ダメージには遠く及ばない
下技はどうか
エネ要求は多色+4エネと類を見ないハードルの高さ
ただし 130x3という圧倒的総ダメージ量は魅力
ただしベンチがテラスタルだけだとダメージが通らなかったり、ベラカスやマナフィでも防がれて容易に 260 ダメージ減る
HP は 330 で割と高め、ただし草弱点をリザと共有していて、相手目線だとリザと同じ対策をすればワンパンできる
プリズムエッジ、草ポンでワンパンされる
各対面でどのタイミングでどういう技をうてば勝てる?
環境はリザ、ドラパ、ライコポン、レジドラゴ、ルギア、サナ、ブリジュラス
苦手な対面は種ポケですぐさま殴ってくるかつ、青天井火力なライコポン
オブシディアン2回+α 殴れる状態がよさそう
リザ対面
クラッシュヘッズ200+ボム130=330
クラッシュヘッズ200+オブシディアン130=330 で2パン
1パンせずにサイドはゆっくり進める
デヴォリューションとからめて阻害しながら戦えると強い?
相方はどうする?
エネ加速の相方
ネオアッパーエネルギー、カウンターゲイン
ボムラインは必要か?
打点の足りなさはあるし、マナフィ対策として必要だと思う。
最低でも 2-1-1、できれば 2-2-1
山を削る方のジヘッドでロックしながら勝ち切る盤面が僕には多かったので
https://gyazo.com/1fc5a15b47001be465bc9861be7e7912
先2オブシディアン全然打てる
https://gyazo.com/c3af522d718b81a44e17807102088e74
先2オブシディアンはそれでゲームが終わりうるハイパワー
https://gyazo.com/f4e3bd36ab0be2efbd424643625a724a
ロトムと封印石不在がつらい。
これニュートラルセンターで詰まない?
裏呼びや縛り能力が高いリストではないので LO 狙うのもつらそうな気がするが