Doc 要件定義書テンプレート・要件定義書の書き方 - Qiita 誰が何をどのように求めているのか、これをまずは整理してみます。要件定義書=5W1Hを語るドキュメントです。下記をご参考までに。 table:5w1h
5W1H なにをする 備考
Who 登場人物を整理 各登場人物と責任を明確化、判断する人いないプロジェクトは燃える。
When いつまでにやるのかを整理 時間に限りがある場合は・・やれることも限られます
Where 範囲・スコープを整理 範囲決めないと、ここも後でもめます。本当に始めに決めないともめます。
Why そもそもどうして作るのかを整理 共通認識大切
How どうやって作るのかを整理 環境や、簡単なロジックやらやら
概要
背景
用語定義
規模
時間軸定義
指標定義
範囲定義
機能
画面
情報の処理・ログ
システム構成
システムの規模
システムの性能、しきい値
信頼性、しきい値
他バージョンへの互換性
冗長やスケール
セキュリティ要件
情報セキュリティ
稼働環境
テスト
移行要件
移行のタイミング・プロセス
引き継ぎ業務
運用要件
運用に必要な教育
運用体制と業務
保守業務