Devin時代の開発組織
まえおき
私達が創造的にソフトウェアを作ることが許される時代はあと何年続くだろう?
創造性とプログラミングで世界を変えられる最後の世代
「自分が培った知見をすべてAIに叩き込み、無限に自分をスケールさせたい」
そのために必死にプロンプトを書き続ける、自分の生きた価値をすべて捧げるように
自らの意味を無にするために馬車馬のように働く私たち
ほぼ余生
この激動の時代にプログラマーでいられることに感謝しかない
残された数年のラストスパートを駆け抜けよう
テーマ「Devin時代の開発組織」
2ヶ月前にお話を頂いた時、僕が一番聞きたいテーマを選んだ
何を選んでも、2ヶ月もあればひっくり返すに十分だという事は分かっていたから
そして3日前、「Devin時代の開発組織」についてDeep Researchにレポートを書かせた
結論:Deep Researchで満足した
じゃあ何を話すか? 20分も時間を使って何を話すべきか
最後に、「問い」を持ってきた
まだDeep Researchしても納得の行く回答が得られなかった、新鮮な「問い」
生成AIの影響は2つある
製品の拡張。すごいプロダクトが作れるようになった
生産性の拡張。プロダクトがすごい作りやすくなった
この2つがフラクタル構造のように効いている
AI翻訳アプリを作った ← 実はDevinが作った ← Devinの開発にも、もちろんAIが使われている
スケールアップとスケールアウト(ローカル or クラウド)
スケールインが出来るのが強い
価格帯
最近は横並び
右上から左下に寄ってきている
Devinのデモ
v0.devのデモ
Devinは部下
「急に部下が増えました」
指示待ちの部下ほど困るものはない
脱線:Devin観察日記
秘密鍵を漏洩されかけた話
牛丼が2つ届いた話
居酒屋で会計された話
本題:Devin時代の開発組織
アウトプットよりもアウトカムがより重要
皆さんのビジネスはソースコードの量と売上が比例しますか?
Yesであれば、徹底的にDevinでスケールする可能性は高い
Noであることを前提に話を続ける
開発がトップラインを伸ばすための行動に直結している必要がある
めちゃくちゃ燃費のいいエンジンを搭載しても、道を間違えればゴールから遠ざかってしまう
「売れる機能」も「心地よいUI」もDevinには判断できないので、それを考えるのがエンジニアの仕事になる
Vibe codingは事業開発を加速させる
v0, bolt, lovable, replt.it
これらを触ってない経営者・PdMは全員手を止めてどれか1つ試そう
ゴールドラッシュ
生成AIですごいプロダクトを作るぞ!=鉱山に金を掘りにいく人々
金は埋蔵量が決まっているが、生成AIが生み出すコードは無尽蔵
相対的にコード(ソフトウェア)の価値は下がる。すぐ二束三文になる
競争が激化すればするほど、ツルハシの需要は高まる
Cursorは金のツルハシ
ツルハシを売る側に回ったプレイヤーが2025年の勝者?(利益が出ていれば)
人間とAIをひっくるめて「組織」を再定義した上で、組織拡大のボトルネックを潰していく必要がある
「人間をN倍にしても生産性はただちにN倍にならない」(人月の神話)は、AI時代にも共通
組織拡大のボトルネックというのは、例えばこういう話
Devinはブラウザを使って動作確認できるが、手放しで信頼することはできない
→ レビューは大事だね(大変だね)
→ テストも書くべきだよね
Devinにサービスアカウントキーを渡すとCLIで何でもやってくれるが、キーの漏洩リスクが高い
→ 個別のクラウド環境いるよね
see also: Devinに秘密鍵を漏らされそうになった話
Devinは流暢にコードを書けるが、チームとコーディングスタイルが違う場合がある
→ ESLintでルール化すべきだよね
DevinはREADMEを読んで自分で環境をセットアップできるが、暗黙知があると詰まってしまう → 明文化すべき、というかコマンド1発で全部動くようにすべきだよね
結局、どれも「新しく人を雇ったとき」と同じteramotodaiki.icon
歪み
立ち上げブーストが爆速
MCP
リソースを守るためのパフォーマンスチューニング
MCP Serverの実装を見ると非効率なアラが目立つ
「これだけで10ms損してるぞ!」「でもLLMは10秒かかるので…」
じゃあパフォーマンスチューニングしなくていい?
「平均を知りたい」
ナイーブに実装すると全データ舐める必要がある
MCP Client側のLLMはそこまで考えてくれない
DBが悲鳴
予期せぬデータポータビリティ
あなたの顧客は、何%のデータを自らの意思でエクスポートできますか?
100%と答えられるSaaSはなかった。ある程度のロックインは前提
そのMCP Serverを使うと何%のデータにアクセスできますか?
Devin時代に対する「問い」