1851年~1900年
一先ず西暦の表記
1853年
7月上旬
「黒船来航」
1855
1月中旬
・「嘉永」最後の日
・「安政」最初の日
1858年
7月下旬
「日米修好通商条約」締結
1860年
3月下旬
「桜田門外の変」
#桜田門
4月上旬
・「安政」最後の日
・「万延」最初の日
1861年
3月下旬
・「万延」最後の日
・「文久」最初の日
1863年
7月中旬
長州藩vs列強四国「下関戦争」始
9月下旬
「八月十八日の政変」
1864年
3月下旬
・「文久」最後の日
・「元治」最初の日
7月上旬
「池田屋事件」
9月上旬
長州藩vs列強四国「下関戦争」終
1865年
4月下旬
「元治」最後の日
5月上旬
「慶応」最初の日
1866年
3月上旬
「薩長同盟」締結
1867年
#ええじゃないか
1868年
1月上旬
「王政復古の大号令(王政復古のクーデター)」
10月下旬
・「慶応」最後の日
・「明治」最初の日
1872年
11月上旬
「富岡製糸場」開業
1886年
10月下旬
「ノルマントン号」沈没
#座礁
1898年
12月上旬
「淀橋浄水場」通水
#新宿区
#浅草花やしき
#あんぱん
#あんパン
#岩倉使節団
#お雇い外国人
#牛乳
#札幌農学校
#殖産興業
#ジョン万次郎
#断髪令
#南北戦争
#肉食
#廃刀令
#幕末
#ビスマルク憲法
#富国強兵
#文明開化
#戊辰戦争