QTSのUID
QNAPのNAS用OSであるQTSで割り当てられるUIDの規則を調べる。
NFSで共有するときに必要になる。
idmapdでマッピングすればいいのだろうが、できればUIDまでそろえておきたい。 ローカルユーザー
NASで新たにユーザーを作成するとUIDは1000から割り当てられ、GIDは100が割り当てられる。
code:cat /etc/passwd
takashi:x:1000:100:Linux User,takashi316@gmail.com,,:/share/homes/takashi:/bin/sh
admin-sasaki:x:1001:100:Linux User,takashi316@gmail.com,Takashi SASAKI as an administrator.,:/share/homes/admin-sasaki:/bin/sh
gid=100はeveryoneである。
code:id takashi
uid=1000(takashi) gid=100(everyone) groups=100(everyone)
ユーザーに管理者権限を割り当てると、そのユーザーはgid=0にも所属する。
code:id admin-sasaki
uid=1001(admin-sasaki) gid=100(everyone) groups=100(everyone),0(administrators)
グループはデフォルトでは3つしか無い
code:cat /etc/group
administrators:x:0:admin,admin-sasaki
everyone:x:100:admin,takashi,admin-sasaki
guest:x:65534:guest