M5Stack Core2
2020年9月に発売されたやつ。
https://www.switch-science.com/catalog/6530/
M5Stack Coreシリーズ(M5Stack Basic, M5Stack Gray, M5Stack Fire)とはピンの割り当てがちょっと違う。
M5Stack CoreシリーズのうちM5Stack FireにはPSRAMが載っている。
M5Stack Fireには4MBのPSRAMがSPI接続されていて、GROVEインターフェイスポートCと競合していた。
M5Stack Core2には8MBのPSRAMがSPI接続されているが、M-BUS上に出ているピンとは競合していないらしい。
table:PSRAMと競合するピンの割り当ての変更
Core Core2
TXD2 G17 G14
RXD2 G16 G13
ほかにもピンの割り当てが変わっているので、M5Stack Fire用のベースとは交換できないんじゃないかなぁと思う。
M5GO/FIRE Battery Bottom Charging Base
M5Stack Core2が発売されました。
M5Stack Core2のM-BUS
https://i1.wp.com/raspberrypi.mongonta.com/wp-content/uploads/2020/09/M_BUS_Core2.png?w=995&ssl=1
M5Stack CoreのM-BUS
https://i0.wp.com/raspberrypi.mongonta.com/wp-content/uploads/2020/09/M_BUS_Core1.png?w=976&ssl=1